(主に仕事の)ストレス指数が高まると、買い物で発散してしまう癖がまたまた発動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/db/34468c876bdd9d8d0cb56a15411e82c5.jpg?1717505070)
Made in USA、気分がアガります。
中身は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a8/f0760cc32a0a6aef3ce902b8afa275b3.jpg?1717505080)
オリーブグリーンの990v6!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f0/09120851706075e53ed0ab8a4bdbce64.jpg?1717505295)
思わず衝動買いしてしまいました。
(ニューバランスの高価格帯のシューズは、本当にすぐ売り切れてしまうので、気に入ったものは在庫があるうちにサッと買わないと、迷っているうちになくなってしまうので…などと言い訳をしながら…)
購入のポイントは渋いグリーンのアッパー…でもあるけど、一番はソールの色味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/98/78dfff6b9fd9f5bd164349fd8e959e23.jpg?1717505118)
このTB6のミッドソールは、アイボリー、ベージュ、オイスターという落ち着いたカラーのグラデーションで構成されており、そこがすごく刺さりました。
オリジナル(グレー)の990v6は分厚い白色のミッドソールのインパクトが強く、デザインに間延びした印象を感じて正直あまり惹かれなかったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bf/0409ca51a3a454402b7e26603b5dbf11.jpg?1717505208)
もちろんオリーブグリーンのアッパーも、緑色好きな自分としては気に入らないワケがありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/63/3d8633db24e3da7bcb9402496a391998.jpg?1717505226)
990らしく同系色でもトーンの異なるパーツが配置されており、TRUE CAMO というカラー名の通り、オリーブグリーンのグラデーションがどことなく森林迷彩を思わせるカラーリング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ec/9c06fc6c932bcc50135b835f0f909033.jpg?1717505263)
シューレースは2色(オリーブとホワイト)、悩ましい選択ですが…実際に服とコーディネートしてみて考えようと思います。
990の40周年を記念して2022年からスタートしたNew Balance のMade in USA collectionは、エメ・レオン・ドレ(Ralph Laurenテイストのストリートファッションブランドみたいな感じ)を手がけるテディ・サンティスがディレクションを担当。
今回購入したTB6 は、その2024年春夏シーズンの3rdデリバリー商品。
何とも絶妙な配色に、手を伸ばさずにはいられませんでした。
(カミさんからは冷ややかな視線を浴びせられたことは言うまでもありません)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます