バレンタインデーキッス あなたにあげ~る
2月14日はSt. Valentine's Dayですね
バレンタインデー・・・キリスト教の聖人、聖バレンタインにちなんだイベント。
欧米では恋人同士がプレゼントを贈り合う日。
女性が男性に、愛情の告白としてチョコレートを贈る習慣は日本独自のものである。
最近では本命チョコ、義理チョコの他に友チョコ、
男性から女性に贈る逆チョコなるものも現れたようですね(*^▽^*)
いずれにしても、女子も男子もそわそわドキドキの一日です
『ブルガリアンローズの香りでHappyValentine's Day』
~女子力アップ↑アロマ香水作り~
ジュリアス・シーザーなど多くの男性を魅了したとされています。
クレオパトラが愛したブルガリアンローズの香りで女子力UP!
ローズの花言葉には
愛・純潔・幸せな結婚の約束
などがあります。
バレンタインデーにはブルガリアンローズの香りを身にまとい、大好きな彼に想いを伝えてみませんか?
講座: 『ブルガリアンローズの香りでHappyValentine's Day』
《女子力アップ↑アロマ香水作り》
日時: 2月12日(土) 14:00~15:30
場所: ミカGrandcafe (西区庚午中3丁目)
参加費: 3,500円(材料費込み、ケーキセット付)
講師: 隅田明美
お申し込み: ミカGrandcafe 082-274-0355
もしくは 090-3172-7237(スミダ)まで
バッチフラワーレメディの講座をさせていただいてます、
なかしまひさこです。
急ではありますが
<バッチフラワーレメディのお茶会@ミカグランドカフェ>
の、おしらせでございます
・おいしいケーキセットを食べながら
・お好きなレメディをいろいろ試しつつ
・少人数でゆっくりとおしゃべり。。。
バッチフラワーに興味がある方なら、どなたでもご参加いただけます
・バッチフラワーを使ってみたい
・なんだかずっと気になっていた。
・なりたい自分をサポートしてくれるレメディを知りたい☆
・女子力をアップさせたい☆
・なかしまひさこに会ってみよう
・おいしいケーキが食べたい♪
ま、ゆっくりお茶して楽しもう~
ってなかんじです♪
おひとりでも、お友達同士でも、お気軽にどうぞー☆
アメブロガーさんのご参加も大歓迎ですよ~
【日時】
1月26日(水) 14時~ 【残席1】
1月29日(土) 14時~ 【残席3】
【場所】
広島市西区庚午中3丁目7−3 ミカグランドカフェ
【会費】
飲食代実費
【特典】
*ご希望の方に特別価格1500円でミニカウンセリング(ブレンドボトルのおみやげつき)いたします。
【定員】
各日程4名様まで
【お申し込み】
*お名前、ご希望日時と、緊急連絡先の携帯番号をお知らせくださいませ。
なかしまひさこ(ゆっくり聞く☆セラピスト/フラワーエッセンスアドバイザー)
hanatococoro☆hi.enjoy.ne.jp (☆を@に変えてください)
もしくは
ミカグランドカフェ 082-274-0355(11時~17時 月木定休)
今日はミカカフェで編み物教室の日♪
午後からちょびっと参加してみました。
初めてのカギ針に超苦戦中です・・・。
次回の編み物教室は1月28日(金) それまでに復習しなくっちゃ☆
教室はまだご予約受付中です♪よろしくお願いします。先生のHPはこちらん→☆
まだまだ募集中です♪よろしくお願いします♪
1月27日(木) ☆10時~12時 残席1 ☆13時~15時 満席になりました。ありがとうございます♪
1月31日(月) ☆10時~12時 満席になりました。ありがとうございます♪ ☆13時~15時 残席3
2月10日(木) ☆10時~12時 残席2 ☆13時~15時 満席になりましたありがとうございます♪
各日定員4名様 4000円(材料費、ケーキセット、レシピ、シフォン2個のお土産付き)
チョコとイチゴの豆乳シフォンケーキをみんなで作ります♪
教室というよりは、みんなで一緒に楽しく作る事がメインな感じです。
シフォンケーキは手軽な材料でお家でも気軽に作れるケーキなのでおススメ!
国内産小麦粉、甜菜糖、有機豆乳、こだわり卵、菜種油、豆乳ホイップなど体に優しい材料を使用します。
ご予約&お問い合わせは ミカグランドカフェ082-274-0355まで☆
今年が始まって、1月も半分経ちましたね・・・。
そんな中、楽しいイベントのお誘いをたくさんいただいております♪ありがとうございます♪
どのお誘いも楽しみすぎて、すでにてワクワクしています。(気が早いっ!)
まずはこちらのイベントです↓
『てづくり Food Market』に参加します♪
2011年1月30日(日) 11:00〜16:00
広島市中区中島町8−21クローバービル2F
cafe deuxieme 082-249-5148←こちらのカフェは私が30代はじめ頃に働いていた大好きな場所です♪
☆ cafe deuxieme (ベーグル、スープ)
☆ ミカ Grand Cafe(豆乳スコーン)
☆ River Cafe (ケークサレ)
☆MINORI堂(天然こうぼうパン)
☆GACHA-MANA(自家製ジャム)
☆おさんぽまさら(タイカレー)
☆リ・ボーノ(シフォンケーキ)
☆morimo pudding (こだわり卵のSWEETS
and more....てづくりのおいしいものがたくさん集まります♪
同時開催『キッチンまわりの小物たち展』
☆ FRG (アンティーク雑貨)
☆ mA HutTeh (リネン布小物)
この日、ミカグランドカフェは通常営業しています♪ぜひ、ミカカフェにもお出かけくださいませ。
1つずつ私らしくクリアして行くわよん♪
気まぐれプレートの豆腐ハンバーグの中にもお餅が隠れてま~す!
※ヒントになったのは大阪時代モツ鍋屋でバイトしてた時の賄いごはん。
とにかく楽しくてしょうがないバイトで働く事の楽しさを学んだよね~。青春ってやつよね♪