ミカ Grand cafe

ミカカフェの毎日を綴っています。

GWのお休み変更のお知らせ♪

2014-04-22 16:20:28 | 今月のお休み

4月27日(日)~5月6日(火)まで連休致します☆

当初ブログにてご案内していました休みより長い休みになってしまいました。

ご来店をお考えいただいていたらごめんなさいm(_ _)m

と、言いますのも、やはり体調が万全でないため思い切って連休に致しました。

ご迷惑おかけいたしますが宜しくお願い致します。

ゆっくり休んでまた頑張ります‼︎

 


限定モーニングのお知らせ♪

2014-04-22 00:21:36 | カフェの日常

今週の土曜日26日に、1日限定モーニングします♪
9時~11時まで750円☆
去年の夏に京都で食べた喫茶店makiのモーニングのミカカフェバージョンです。
パンがアーモンドトーストなのは姫路風。
イイトコドリな限定モーニングぜひ食べに来てくださいね。

ご予約制ですのでご予約お待ちしています☆

082-274-0355ミカグランドカフェまで~♪


アースデイひろしま☆ありがとうございました♪

2014-04-21 17:43:39 | カフェの日常

アースデイひろしま無事に終了致しました♪

お天気が微妙な中たくさん来ていただいて本当にありがとうございましたm(__)m

今年は去年よりブースもお客様も増えてさらに楽しい時間でした。

私たち合同ブースはみんなで購入した新品のオレンジ色のテントで参加☆

撥水加工のテントにして正解でした~(笑)

会いたいと思っていた沢山の人たちがブースに訪ねて来てくださって充実の1日♪

何年かぶりの嬉しい嬉しい再会、元気そうで良かった!

このイベントで会える大好きなショップのみなさんとの何気ない会話も宝物です

ご挨拶したいと思っていたショップの方にもご挨拶出来たり

ミカカフェで出会ってお友達になった2人が仲良く遊びに来てくれたり

お店に行ったら休みだったからとイベント会場に来てくれたり

県外からのお友達を案内して来てくれたり

寒いからと温かいお茶を差し入れてくれたり嬉しかったです。

お会いできなかった方もSNSなどでブースに訪ねて来てくれたこと知りました。

イベントに出店する時はミカカフェをお休みするのでいつも少し申し訳ない気持ちになりますが

私はやっぱりイベントに出かけていくのが大好きなんだと実感できたアースデイ♪

出かけたからこそお会いできた皆さんと、仲間と、実行委員会のみなさんに感謝感謝です。

まだまだごあいさつしたかったブースに顔を出すことが出来なかったことは心残りです、、、。

今年も前職で一緒に働いていたマミちゃんと再会~。

自家製野菜のサモサ美味しかったので来年も食べたい~!購入したワサビ菜はキッシュに変身予定です。

来年こそカラッと快晴のアースデイでお会いしましょ~~~(笑)

 

 


アースデイひろしまの会場案内♪

2014-04-19 22:34:32 | イベント情報


1.こむぎ(うどん)...
2.きつねの八百屋さん(野菜、こんにゃく、味噌販売) 
3.ナイスナンセンスブック(古本販売)
4.整体家族はにまるず(整体)
5.marru(肌着販売)
6.ナマケモノ珈琲(コーヒー豆/焼き菓子/天然酵母パン販売)
7.禅ぱん(ベーグル販売)
8.inside the moskito net(ワークショップ( ダンス、詩) 及び フェアトレード商品販売など)
9.inside the moskito net(写真展及びエキシビションの空間アート)
10.chasky market(南米アンデスの雑貨や衣料、アクセサリー)
11.おさんぽまさら
12.祝島Soul Rebel Market(ひじきやワカメ、びわ茶などの物販)1区画
13.おのみち測定依頼所(グループ活動紹介、各種相談) 
14.swtj solidarity with tohoku japan(オリジナル支援グッツの販売)
15.カワムラ(ウクレレワークブース)
16.ココロとカラダの癒しの小部屋(アロマ手祖リーディング・ハンドマッサージ)
17.パンとスコーンと自家製ジュースの店(パンとスコーンと自家製ジュース)
18.Kimama club(ふりかけ、野菜、菓子の販売)
19.喫茶さえき(量り売り販売)
20.ココ石けん(手作り石鹸販売)
21.むすひ(かつ丼、豆乳飲料販売)
22.薪ストーヴァ―ズ(仮)&たねまきの会(固定種の種シェア)
23.暮らし宿 お古(手作り石鹸・無農薬ハーブソルト販売)
24.orion candle(キャンドル販売)
25.kurasu House+(オーガニックプレート・ドリンク/陶芸/染物/アクセサリーの販売)
26.kurasu House+(オーガニックプレート・ドリンク/陶芸/染物/アクセサリーの販売)
27.めぐりキャラバン(野菜販売、揚げ物販売)
28.Petit Pont(西アフリカの飲み物・雑貨など)
29.cobo(ロケットストーブご飯、ピザ販売)
30.nora(パン販売)
31.やすらぎ整体院(整体)
32.pokapoka(部分散髪)
33.鬼原裕也(陶芸メダルワーク・陶器販売)
34.イケコ(ライブペインティング)
35.つながるいのちマザーズテント(ステッカー/ヘンプアクセ/自然食品・コーヒー販売)
36.つながるいのちマザーズテント(写真展)3区画
37.上多田(竹ワーク)
38.ストークファミリー(ストークステックワークショップ・販売)
39.いっちゃんねる&風のアトリエ(足つぼ、Tシャツ販売)
40.ケララ食堂(インディアンカレー・玄米珈琲)
41.peacepigeon(手作り雑貨、服の販売)
42.VEGANCAFE&Deli(グリーンスムージー販売)
43.GurillaLove(フェトレード雑貨販売)
44.Houris tic Beauty(ハンドマッサージ/雑貨の販売)
45.リバーカフェ(薬膳お粥・酵素野菜のマリネ・オーガニックコーヒー)
46.森のベーグル団(ベーグル・焼き菓子販売)
47.小さなエスニック雑貨屋 風の衣(エスニック雑貨の販売)
48.ワンorエイト(リサイクル、小道具販売)
49.満天サロン(日用品販売)
50.グリーンパウンズ(焼き菓子、コーヒー豆・ワインの販売)
51.菜食健美(ベジフィッシュバーガー販売) ハスカフェ
52.ハスカフェ(広島産レモンジュースの販売)
53.rainbowearth(シャンティカフェ&かいふく屋)(お菓子等販売)
54.葉っぱ屋(ロケットストーブ料理)
55.辻 博子さん(柿渋染ワークショップ)
56.キッズNPOツリークライミング(ツリークライミング有料体験)※場所が変更となりました。搬入入口の横の木になります。

☆. スタードーム


ミカカフェは17番の場所♪オレンジ色のテントが目じるしです(o^^o)

ステージ近くの川の側でお待ちしてま~す☆

アースデイひろしま2014に出店します♪

2014-04-19 22:24:09 | イベント情報

2014年4月20日(日)

アースデイひろしま2014に参加します!!

 
今年もアースデイひろしまの開催が決定致しました。
会場は昨年と同様「広島市中区 中央公園となり太田川沿いポップラ通り」
川の横の日当たり見通しもよい芝生の綺麗な公園です。
アースデイは一人ひとりが主人公の地球感謝祭。
皆様の参加をお待ちしております。

アースデイひろしま2014 イベント概要
開催日時:2014年4月20日(日)10:00~15:30※雨天決行
開催場所:広島市中区 中央公園となり太田川沿いポップラ通り
(広島市中区基町 中央公園西側 河川敷緑地帯)
開催内容:エコ、国際協力等に関する物販、展示、ワークショップ、ライブパフォーマンスなど
 
ミカカフェは飲食仲間と合同で「パンとスコーンと自家製ジュースのお店」で参加します

hug (パン・焼き菓子)

pan cafe deuxieme (ベーグル・焼き菓子)

上記の2店舗のパン屋さんと一緒にお店を出します♪みんなでテントも購入しましたよ!

 とても気持ちのいいイベントなのでぜひぜひピクニックシート持参で遊びに来てくださいね♪

芝生の上でのんびりと音楽を聞きながら美味しいものを楽しんではいかがでしょう(*^。^*)

 
アースディHPはこちらから→☆☆☆
 
去年の様子はこちらから→☆☆☆

季節限定☆クリームティー始めます♪

2014-04-04 16:30:04 | カフェの日常

クリームティーってご存知ですか?

名前のイメージではクリームを浮かべた紅茶を思い浮かべちゃいそうですが、、、違うんです(笑)

「クリームティー」は、スコーン&紅茶のセットのことでイギリスでは一般的なメニューなんだそうです。

「クリームティー」のスコーンにはクロテッドクリームを添えるのが正式のようなのでミカカフェでも入荷しました。

(クロテッドクリームの乳脂肪分はだいたい55-63%で、バター(乳脂肪分約83%)と生クリーム(乳脂肪分約45-47%)の中間)

クロテッドクリーム
イギリスの規格では、クロテッドクリームには最低55%の乳脂肪分が必要とされる。

こちらの画像がイギリスのクリームティー!ボリューム満点ですわね♪

 

 

ミカカフェのクリームティーはいつもの豆乳スコーンともう1種類のスコーン(写真右)が付きます

(※右側のスコーンは私が大阪のティーハウスで働いていた時のレシピをアレンジして作りました)

それと、豆乳クリームとクロテッドクリームに自家製イチゴジャムを添えて

ポットサービスの紅茶がついています(コーヒーにも変更できます)

こちらのセットは季節限定で850円♪

イチゴの季節限定のミカカフェヴァージョンの「クリームティー」を是非お試しくださいね♪

 


『ICE COFFEE を楽しむ』ワークショップのお知らせ♪

2014-04-04 15:33:00 | 講座情報

今年もOBSCURA COFFEE ROASTEESのお二人にお越しいただいて

コーヒーワークショップを開催していただける事になりました~♪

今回は私のリクエストで『ICE COFFEE を楽しむ』ワークショップです☆

暑い夏に最適な ICE COFFEE には幾つかの作り方があります。

自分の好きなテイストや作り方を覚えて

 夏の珈琲ライフをレベルアップさせましょう。

 

日時 :5月6日(祝日) 15時~2時間程度

参加費 : 3500円(お土産の珈琲豆&ケーキセット付き)

参加人数 : 10名程度 満席になりました♪ありがとうございます

場所 : ミカGrandcafe

講師 : OBSCURA COFFEE ROASTEES 岡本英明 山口修平

内容 : 『ICE COFFEE を楽しむ』

 

お二人のワークショップは分かりやすくて実用的なのでとってもおススメです。

コーヒーに興味のある方ならどなたでも参加できますので一緒に楽しみませんか?

ワークショップの最後にはケーキセットとコーヒー豆のお土産付きです(*^。^*)

 

ミカカフェでの過去のワークショップの様子はこんな感じ↓

2011年珈琲講座の様子はこちら→☆☆☆

2012年珈琲講座の様子はこちら→☆☆☆

2013年コラボカフェの様子はこちら→☆☆☆

ご予約&お問い合わせは082-274-0355 ミカグランドカフェまで♪

 去年はエアロプレスだったね~♪

 


4月のhappyなミニセラピーday♪

2014-04-03 07:09:16 | イベント情報

こんにちはココロとカラダせらぴすとkumicolonRoseです

 happyなミニセラピーdayのお知らせですラブラブ!

   オーラソーマオーラソーマオーラソーマカラーセラピーオーラソーマオーラソーマ

  まずはじめに112本のキラキラしたかわいいボトルたちを見つめてみてください音譜 

 

  そして惹かれるボトルを選んでくださいね 

 あなたが本当のあなたを知ることをボトルたちと共に

色の通訳をして色のことばでお伝えします ラブラブ

  マナカードリーディング

 今のあなたに必要なメッセージを

 ダイヤモンドヘッドハワイのマナカードで直感とともに感じてみませんか?モンステラ

 質問に対して1つのはっきりしたメッセージや 気になるあの人との関係や

 育もうとしている未来などなど

 こちらは前回のマナカードver.の様子です 

 

 納得のメッセージと想像されてなかった意外なメッセージを

 両方受けてとられたsamaパシャラブラブ!

カードをじっくり眺めて イメージをお伝えし言葉にしていただく…と

ひらめきそうゆうことなのねと心にすっと入っていきます

 

みなさまにも いろんな可能性を楽しく感じていただきたいです

 

 美しくて楽しいセラピーでハワイアンキルト『心☆リラックスのやさしい体験』をぜひどうぞハワイアンキルト

 ラブラブオーラソーマカラーセラピーかマナカードのどちらかをお選びいただいて 

ミニセラピー20分とおいしいミカさんの苺のショートケーキCake setつきで 2500yenです

 

オーラソーマカラーセラピーは自分をもっと知りたいあなたにおススメです

マナカードは直感のメッセージを受け取りたいあなたにおススメです

ご予約優先ですが 当日でも 受けたい!!と思っていただけたら

  ちょこんとお待ちしていますので ぜひお声をかけてくださいね

             ラブラブご希望のスタート時間をご予約受付け中ですニコニコ

            担当させていただく せらぴすとkumicolonとは?クリック

         2008年より『いろいろ講座♪』をさせていただいていおります

   おなかとココロが癒されるこのセラピーのご予約は

   ミカgrand-cafe 082-274-0355まで どうぞよろしくお願いします♪

                 5月は24日(土)の13:30~です


メカシコム☆ありがとうございました♪

2014-04-01 15:36:07 | カフェの日常

先日のイベント「メカシコム」楽しく終了致しました(*^_^*)

忙しい年度末に来ていただいた皆様ほんとうにほんとうにありがとうございます♪

いつも裏方の作家達のハレスガタはいかがでしたか?

個性あふれるメンバーにも感謝と労いの気持ちでいっぱいです。

 

イベントの様子と画像は板羽エミコのブログでご覧ください→☆☆☆

と、言いますのも

わたくしこのイベントの翌日に携帯を機種変更致しまして、、、

えぇ、えぇ、画像はお家に置いてきた古い方の携帯に入ったままです(笑)

限定プレートはライスコロッケ2種、根菜ラタトゥイユ、人参サラダ、長芋ソテーの生ハム巻き

おからこんにゃくのカツ、バケットに自家製カシューナッツペースト、厚揚げのジンジャースープ、グリーンサラダ

デザートはイチゴのティラミスでした♪

また写真を貰ったら改めてアップしますね!!!

メンバーのブログはこちらから↓↓↓