Happy Time

家庭菜園や、撮り歩き写真をストックフォトライフにも取り込んで楽しんでいます♪

身近な花 / 菜園:ねぎの上部がそぎ落とされてる!の巻

2025年02月14日 | 埼玉県

ごく近場に毎年咲く「不老梅」

2月中旬頃から咲くようですが、どんな感じかチョット見に行くと

5~6個くらい咲いている感じでした。

そのもう少し先の河津桜は 全然まだみたい。

蝋梅がいよいよ終盤のようでした。

昨日の茶色い光景がうそみたいに、今日はあまり風もなく空は青い。

 

今日の菜園風景はまわり皆が昨日のモーレツ強風のあとがどうなっているのか

気になってか、出足が早いようでした。

菜園は乾燥はしているし、さらさらと、まるで砂漠を思わせました。

わが菜園は入口の垣根の元に敷いてある防草シートが外れていて

(昨日竿を置きに立ち寄った時、応急処置をしておきました)

そこの修正がてら、まわりの草取り、後、ヌシは枝落としたり

大掛かりな作業となっちゃいました。

まぁいい¨きっかけ¨になったかな、道路側かなり更にきれいに。

なんと、この列、ネギの頭がババババッって感じで落されてました。

どんどんおすそ分けやらお届けやら出来ててよかったなぁぁ。

あとはこういうのから我が家でじゃんじゃん使わなきゃな。