ひまわりガーデン武蔵村山の様子、今日も10枚ほどの画像アップにて
最終回となります。
2011年に初めて開園されたそうですが今年度がラスト。
元々が奥にある都営団地建替え事業のために空き地となっていた土地に
不法投棄や土ぼこりなどの問題解消のために武蔵村山市が東京都から借り受けて
市民のみなさんの協力のもとひまわりガーデンを開園したそうです。
返還の時期となってしまったようです。
規模は2.4ヘクタールあるそうです。
住宅地に咲き誇るひまわりというのも、この地域ならではです。
赤茶色の花のひまわりはルビーのエリア。
チョット透かして撮ってみたり。
お日様に向かってないのですが、こちらのエリアのひまわりは7月下旬に
一番最初に咲き始めていたようです。
しっかり整列して咲いている個所です。
ということは春の菜の花もなくなっちゃうんですね。
今年の菜の花の様子は ⇒ コチラです
さびしいけれど楽しい思い出をありがとうございました。