秩父といったら芝桜のシーズンなんですが、芝桜ではなく秩父のシンボル武甲山の風景を
ストックフォトにて。
fotoliaさんのほうでご紹介させていただきます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bc/1a7161d1c0f3d2395e85ea04ae4b156e.jpg)
「武甲山(埼玉県秩父市)」
時々この地域から遠く見える武甲山・・とか書いていますが、
そのお山を目の前で切り撮りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
(山頂まで行ったことがあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/21/947f1456007415f25ee4235f47fc8d92.jpg)
「たくさんの鯉のぼり」
こちらはこの季節になると武甲温泉の河原をいっぱい舞う鯉のぼりです。
以前より増えたのかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
・・・☆・・・ ・・・☆・・・ ・・・☆・・・
思いがけずかつてのランニング仲間の方、フクちゃん爺様にお誘いを受けて待ち合わせたのが芦ヶ久保駅。
この日のイベント、毎年恒例の「焼肉」
いくつかあるグループのうちのハイキンググループ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e9/157dad3093fa9e8335729ff8589d4c88.jpg)
幹事のフクちゃん爺様は前もって二子山を登ってきました。
それからちばちゃん、ほしんさん、ヌシの姿。(笑)
(ブログアップ許可いただきました☆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/50/6cd8eff11a97c398263a25c7fc33b266.jpg)
新緑が気持ちいい夏日になりました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ca/7b488176783af24b412d80ca5b160bb5.jpg)
ゴールの焼肉で総勢二十数名の方が集結の焼肉会。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
所沢の走友会さんの大集団と、来たる6月の『奥武蔵ウルトラマラソン』に向けて
毛呂のほうから50キロ以上もの距離を走ってこられたランナーの方々。
顔見知りの方との再会、新たにお話しした方もいらっしゃって楽しかったぁ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
むかしランニングのホームページを開いていたのですが、その中で「掲示板」の
設置もしていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
「ルーツをたどるとappleさんのおかげで今日のこのつながりのある仲間もいる」と
言ってくれた人が何人かいましたが
いやいや、出会いのきっかけはホームページであったのかも知れないけれど
それぞれの人が前を向いて一生懸命走ってる中で
それぞれにいろんなことを分かち合えるようになったのだと思っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
でもそう言っていただけるとうれしいものですね。
ストックフォトにて。
fotoliaさんのほうでご紹介させていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bc/1a7161d1c0f3d2395e85ea04ae4b156e.jpg)
「武甲山(埼玉県秩父市)」
時々この地域から遠く見える武甲山・・とか書いていますが、
そのお山を目の前で切り撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
(山頂まで行ったことがあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/21/947f1456007415f25ee4235f47fc8d92.jpg)
「たくさんの鯉のぼり」
こちらはこの季節になると武甲温泉の河原をいっぱい舞う鯉のぼりです。
以前より増えたのかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
・・・☆・・・ ・・・☆・・・ ・・・☆・・・
思いがけずかつてのランニング仲間の方、フクちゃん爺様にお誘いを受けて待ち合わせたのが芦ヶ久保駅。
この日のイベント、毎年恒例の「焼肉」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e9/157dad3093fa9e8335729ff8589d4c88.jpg)
幹事のフクちゃん爺様は前もって二子山を登ってきました。
それからちばちゃん、ほしんさん、ヌシの姿。(笑)
(ブログアップ許可いただきました☆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/50/6cd8eff11a97c398263a25c7fc33b266.jpg)
新緑が気持ちいい夏日になりました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ca/7b488176783af24b412d80ca5b160bb5.jpg)
ゴールの焼肉で総勢二十数名の方が集結の焼肉会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
所沢の走友会さんの大集団と、来たる6月の『奥武蔵ウルトラマラソン』に向けて
毛呂のほうから50キロ以上もの距離を走ってこられたランナーの方々。
顔見知りの方との再会、新たにお話しした方もいらっしゃって楽しかったぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
むかしランニングのホームページを開いていたのですが、その中で「掲示板」の
設置もしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
「ルーツをたどるとappleさんのおかげで今日のこのつながりのある仲間もいる」と
言ってくれた人が何人かいましたが
いやいや、出会いのきっかけはホームページであったのかも知れないけれど
それぞれの人が前を向いて一生懸命走ってる中で
それぞれにいろんなことを分かち合えるようになったのだと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
でもそう言っていただけるとうれしいものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)