Happy Time

家庭菜園や、撮り歩き写真をストックフォトライフにも取り込んで楽しんでいます♪

長芋もファミリーの人気モノだった?の巻

2020年02月16日 | 家庭菜園

初挑戦で植えた長芋が先日収穫できた様子を娘たちにLINEで送ったら

「わたしもほしい」「わたしもほしい」コールが続いておどろいています。

あれキミたちそんな長芋好きだっけ 長女は買ってまで食べているらしい。

apple幼稚園の昼食にお好み焼き。

お好み焼きにすりこんだ長芋をたっぷり入れるのがミソ。この日は惜しみなく。

ボールでは具材があふれてしまうのでいつも鍋でまぜまぜ。

焼くのはホントは長女や次女が上手なんだけど。

 

たまたま最近のTVで長芋は便秘にすごく効く というのをやっていたようです。

1日10gでよいようです。

最近はよく夕飯に登場。

自分はすった長芋が好きで、ヌシは刺身のようにしてほしいというので

それぞれにわさびや切りながら海苔を添え作りました。

 

ちなみに長女は角切りにした長芋とひき肉を炒めてどんぶりにしたり

しているのだそうです。

今週は長芋の種イモいただき元の義兄さんちにも届けなくちゃと思ってるし

こんなにうまくいくとも、こんなに人気モノと思わなかったので

今年も買ってきて作ろうか、と話しているところです。


この記事についてブログを書く
« PIXTA:目標登録枚数までアト... | トップ | 残念無念だけど »

家庭菜園」カテゴリの最新記事