グリングリンの庭 .......green&grin

緑[green]にかこまれて笑顔[grin]になれる。 そんな庭づくりを目指しています。

 ごあいさつ

東京都稲城市を拠点に、その周辺で庭仕事をしています。
このブログでは、仕事内容の紹介や、趣味でもある園芸に関する情報もお伝えしていきます。
どうぞ、お暇なときには覗いてみてください。
お庭に関する記事はこちら 造園のすゝめ です。
施工例はこちら Gardens をどうぞ。

お庭のお手入れ、造園工事についてのお問合せは greengrin@mail.goo.ne.jp まで。
よろしくお願い致します。
                             グリングリン代表 ・ 井 上 弘 太

ヨウシュヤマゴボウ

2019-06-08 | 雑草コレクション
雨上がりは草が引きやすいよと、ある方に言われたことがありました。
どろどろに土が付いてきて嫌な気がしていたのですが、そんなこと気にしてる場合かというほどに、土が軟らかくて根まで楽に抜けてしまうんです。
ヨウシュヤマゴボウは、秋になるとぷちぷちのブドウのような実を付けて、服を紫に染めまくる大型の雑草。 その立派なゴボウのような根っこまでするりと抜けました。
コメント

ススキ

2012-11-03 | 雑草コレクション
駆除しようとすれば、かなり厄介な植生ですが、眺めるぶんには大変美しいと思います。
こんなちょっとした群生でも、日の光を浴びながら風になびいて、きらきらと輝く様子に、思わず足を止めました。
セイタカアワダチソウの黄色が入ったほうがいいのか、ススキだけの単純な群生がいいのかは、個人の好みの問題ですね。
コメント

ミゾソバ

2012-11-01 | 雑草コレクション
田んぼの畦道に咲いていました。 園芸品種のヒメツルソバによく似た花ですが、色違いです。 白地に、先がほんのりピンクです。
調べてみると、タデ科の野草は数多くあって、その中でもミゾソバというのに該当しそうです。
気が付きませんでしたが、茎や葉にはトゲがあるそうで、うっかり摘もうとすれば刺されてしまうところでした。
水辺(溝)に生える蕎麦のような花で「ミゾソバ」、また、牛の顔のような葉の形から「ウシノヒタイ」とも呼ばれるそうです。
古くから人の身近にあった花だったのですね。
コメント

ミニアサガオ

2012-10-31 | 雑草コレクション
朝のお散歩で見付けた小花、何だろうと思ってよく見ると、どうやらアサガオの仲間のようです。
ハート形の葉っぱが付いたつるの先に咲いていました。 直径で3センチくらい、花弁が割れていて、とても可愛らしかったです。
今朝は一段と冷え込みましたが、相棒がいると楽しく歩けるものですね。
コメント

シンテッポウユリ

2012-08-17 | 雑草コレクション
テッポウユリ(鉄砲百合)とタカサゴユリ(高砂百合)が自然交雑して、種で勝手に繁殖しているのを、シンテッポウユリ(新鉄砲百合)と呼んでいるそうです。
花は白だったり、ピンクがかっていたりします。 葉は細く、親種よりも背が低いものが多いようです。
雑草として扱ってしまっていますが、さすがはユリ、凛とした花を咲かせています。
コメント

マンネングサ

2012-06-28 | 雑草コレクション
多肉植物のセダムの一種です。 写真のは、タイトゴメ(大唐米)という種類みたいです。
乾燥にめっぽう強いので、近頃は、屋上緑化などの地被植物として見直されているようです。
セダムにはいくつかの園芸品種もありますので、何を植えても枯れてしまうという場所に、試してみる価値はありそうです。
コメント

八重咲きのドクダミ

2012-06-07 | 雑草コレクション
こんなに綺麗に咲いていたら、雑草に分類してはいけないのかもしれません。
ですが、そこはドクダミ。 植えたら最後、地下茎でみるみる増えていきますのでご用心です。
濃い緑の葉っぱはハート形で、見ようによっては可愛らしいのですが、旺盛すぎる繁殖力が残念でなりません。
コメント

ノブドウ

2010-11-08 | 雑草コレクション
この、ターコイズブルーからグレープパープルのような色あいの実、素敵ですよね。
毎年、秋になるとふと道ばたに見付けて、心奪われます。
ノブドウと呼ばれますが、ブドウとは別属で、残念ながら実を食べることはできません。
コメント

クサギ

2009-09-08 | 雑草コレクション
漢字で書くとそのまま「臭木」です。
葉っぱは確かに臭いのですが、花は意外といい香りなんですよ。
花後、ガクが赤く染まり、実は青く熟すので、鮮やかで目を引きます。
雑草という分別をしてしまうのは申し訳ないぐらいですが、でも、勝手に生えてきて勝手に大きくなる植物です。
庭に植えるのでしたら、十分な広さを確保してあげましょう。
コメント (3)

ツルボ

2009-09-05 | 雑草コレクション
「ツルボ」というそうです。
一見、早咲きのムスカリのような容姿ですが、花が開くと共に、花穂がひょろひょろと上へと伸びていきます。
株元から、後から後から花が上がってきて、賑やかに、楽しそうに咲いていますよ。
コメント (3)

 自己紹介   グリングリン代表 ・ 井 上 弘 太


はじめまして。
造園業・グリングリンでは、緑にかこまれた暮らしを提案しています。

私は、子供の頃からお花が好きで、気付けば庭いじりが趣味となっており、そのまま、仕事として造園業を目指すようになりました。
高校卒業後、当時憧れだったイングリッシュガーデンをこの目で見るべく、単身渡英しました。
結果的に3年に至った園芸留学期間では、学識はさておき、園芸が当たり前にある英国人の生活に浸れたことが、なによりの経験になりました。
帰国後、花苗の生産業や、外構デザインなどを経た後、町田市図師町にある造園会社に入りました。
そこでの師との出会いのおかげで、私は、ますます造園のおもしろさを知り、また、社会の中での造園の重要さを覚悟することができました。
独立した今、恩師の教えを踏まえ、自分の信じる造園の道を進んでいきたいと思っております。

…少し堅苦しくなってしまいましたが、そんな心意気で、まずは、世の中に、少しでも緑を取り戻していければと思っております。
どうぞ、植木1本からのご用命をお待ちしておりますので、よろしくお願いいたします。