棚田ぐらし

住み慣れた京都を離れ限界集落の棚田の里へ移り住みました。
日本の原風景といわれる棚田の景色を次世代に繋げて行きたい

クリローコレクション20011

2011-03-24 | 草花・コンテナガーデン
本日、二度目の更新
どんだけ暇やって話

眠くなってきます(θωθ)
で、先日帰った時の棚田のクリローの様子をお知らせしま~す


パーティドレス バターイエロースコッチ八分咲き
これは鉢植えですが何年も植えかえてません
株が衰弱気味なので今年は植え変えなきゃ



札にはリバーシブルとあるのですが少し疑問(゜_。)?
こちらも鉢植え



イエローピコティ
血管のように走るベインが好みの分かれ目
このクリローはあまり花が開きません
こちらも鉢植え

地植えのハイブリット種はまだまだ蕾が固くて咲くのはもう少し先になりそうです


南側に植えてある 有茎種はどうかな?


ゴールドブリオン
雪の中で茎をエビ反りにされていた原種のクリロー
寒さにあたればあたるほど黄みが強くなるとのことで
おかげで真っ黄色



有茎種フェチダス
鉢植えと地植えがあるけど購入した時大きさは同じだったけど
今では地植えが随分大きくなってます

他所のお庭のクリローは今を盛りと咲いているのでしょうね
うちのは未だまだ3分咲きというところかな

がんばろう、日本!!



お花のご注文、お問い合わせはこちら → 花と緑のグリーンサム
(またはブログ内ページ右側「メッセージ」よりご連絡ください)

応援よろしくお願いします。m(._.)m
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ


彼岸明け

2011-03-24 | Weblog
本日24日は春の彼岸明け
明けまして、忌明け(ビミョー?)、夜明け朝明け、夜勤明け、梅雨明、等など
明けってなんだか嬉しい響き

明けない夜は無い





花と緑のGreenSam、9回目の春を迎えることが出来ました

途中に踵骨骨折で半年も店を閉めるというアクシデントがあったり
去年などは立て続けに2度の事故を起こしてしまい車は2回とも廃車
しかして、本人は大したこともない怪我でしたが…

売れない花屋、いっそ閉めちゃおうかと思ったり
いろんな出来事を経験しましたが
続けてこられてよかった~

サポートしてくれた家族や友人に感謝

本格的な春の到来ももうまじか…


がんばろう、日本!!



お花のご注文、お問い合わせはこちら → 花と緑のグリーンサム
(またはブログ内ページ右側「メッセージ」よりご連絡ください)

応援よろしくお願いします。m(._.)m
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ