棚田ぐらし

住み慣れた京都を離れ限界集落の棚田の里へ移り住みました。
日本の原風景といわれる棚田の景色を次世代に繋げて行きたい

くりん草の鉢上げとフウキラン

2011-07-22 | 草花・コンテナガーデン
グリーンサムの棚田の庭にはクリンソウ!
クリン草が絶対いいから~
先日お邪魔したMitsukoさんに勧められたクリンソウの苗を40芽手に入れました


水苔で巻かれたクリンソウの苗


ひとつずつピンセットでつまみ


ポット苗に鉢上げしました


来春はクリンソウの谷になってるかな?Mitsukoさん

去年株分けして植え替えたフウランがあの雪と寒さでかなり痛めつけられてしまいましたが咲きだしました

烏帽子丸



東出都


他のフウキランにも花芽が上がってきています
いじらしぃ~

クリンソウもいいけどフウランええやんと思われたらひと押しよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

台風一過

2011-07-22 | 草花・コンテナガーデン
展示会に出席のため台風と共に、先日(19日)京都に向かっていました
高島はいくつかの警報が出ていましたが
我が村、山に囲まれているせいか意外と大丈夫でした

そして今回手に入れてきた植物をいくつかご紹介します


フラミンゴ



ヘンリーツタ大株



斑入りヒイラギ



ユーホルビア、シルバースワン



斑入りアセビ



斑入りヤツデ


そして今回の一押しは


斑入りヤツデ、紬絞り


今回涼しげな斑入り植物を中心に集めてみました

そして一週間ぶりに戻った京都では


癒しのミーちゃん


やっぱり猫が好き!

ミーちゃん、かわいいじゃないか!と思われたらひと押しよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ