棚田ぐらし

住み慣れた京都を離れ限界集落の棚田の里へ移り住みました。
日本の原風景といわれる棚田の景色を次世代に繋げて行きたい

秋です

2012-09-10 | 棚田から
棚田からの更新です

週末にらんちゃんを共ないやってきました
らんは、おじいちゃんのところに帰れると思ったか、いそいそと車に乗り込みましたが
途中で気がついたらしく諦めたように寝ちゃいました
以前は車の中で寝るなんて考えられなかったのですが、彼女も歳をとったという事でしょうか


来週にはおじいちゃんのところに帰れるからね


棚田の庭はちょうど端境期
夏の花と秋の花とがしのぎ合い、少しづつ秋色が濃くなるのでしょうね


オオケタデ
イヌタデ、オオイヌタデより大型で観賞用
去年庭に仲間入りしたのですが、一年草なので諦めていましたが
実生で増えたようです  ヨカッタ、、、


チェッカーベリー
京都では毎年花は咲いても実どまりが悪く
実がついたことが無かったけど、ここでは気候があったようで可愛い実がついたよ











定点観測ポイントから棚田を見ると
稲刈りが済んでる田んぼも見られます


来週は、棚田まつり
私も参加する予定です


愛のひと押し、ぽちっと応援お願いいたします 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ





アートフラワー 販売
花と緑GreenSam