湖西道路を抜けて御食国(みけつくに)小浜へ出かけました。
バイパスから琵琶湖を望むと、コハクチョウを発見

写真を撮ろうとUターンして湖岸道路に下りたら地味に逃げられました。
なので後姿ばかり、、、、
小物ですが、鴨にピンチヒッターお願いします



三脚無しの望遠撮影であまり鮮明ではありません(;゜ェ゜;)
岸にいたのは
誰?
食材を仕入れて、満足~

応援ありがとうございます

花と緑GreenSam
バイパスから琵琶湖を望むと、コハクチョウを発見


なので後姿ばかり、、、、
小物ですが、鴨にピンチヒッターお願いします




岸にいたのは

食材を仕入れて、満足~

応援ありがとうございます


シルクフラワー アレンジフラワー 教室
花と緑GreenSam
ツグミでしたか。そう大きめでした。意外と人なれしてました。
レンズに手振れ防止がついていても望遠にすると振れ幅が大きすぎるんですね。
鳥などの動く被写体をとるときは、シャッタースピードをはやくするのでしょうか?
カメラは、面白いけど奥が深いですね
白子を湯通ししてポン酢で食べたりてんぷらにしたり、高カロリー高コレステロール、危険です(笑
室井さんは、いかにも富山人らしいキャラ
島田りえさんや西村雅彦さんも。個性派が多いでしょ(笑
一昨年行った時にそう思いました。
ホオジロに似た鳥とおっしゃっていたのはこの鳥でしょうか
これはツグミでホオジロよりも大きいです
公園で木の実を食べているのをよく見ます
ホオジロも住宅街の外では結構見ます。
写真は三脚なしよりも、水鳥が動いているのでぶれるのだと思います。
背開きなんだ~ へ~
おいしいだろうな(*^。^*)
きときと・・室井滋さん 富山のかたで本の題名だかで使っていたね。
湖西は、何もない、、、、あるのは風情と手付かずの自然
これは真鱈です、鱈の子でしたのでオスですね。
なべにするにはメスの白子がいいのですが、時間が遅くて選択肢がなかった。
きときととは、ふるさとの方言で新鮮なことを意味するんだよ。
来週あたり名古屋へ小旅行をと考えているのですがどこかお奨めありますか?
ずいぶんと行ってないけど。。。
おっと! 鍋の魚ですか?
何鍋?きときと鍋ってどんな鍋なの?
鱈は美味しいよね~