棚田ぐらし

住み慣れた京都を離れ限界集落の棚田の里へ移り住みました。
日本の原風景といわれる棚田の景色を次世代に繋げて行きたい

ジョウビタキのジョン吉

2015-01-26 | 棚田から
秋口から庭でたびたび見かけていた野鳥がいたのですが、名前もわからないままでした。

今週棚田に来てみたら、庭仕事する周りを飛び回り、何か言いたげにさえづっています。
図鑑で調べたところジョウビタキと判明。名前をジョン吉(仮)と命名・

部屋のコタツから棚田を臨むとどこからとも無く表れ縁側のバラに留まって何かをアピール!

年末忙しくて大掃除できず仕舞いでしたので、ガラスがスモーキー(恥

調べてみると人をあまり恐がらない鳥だそうで、ユーチューブでは人の手から餌を食べているものも
ん~餌付けしてもいいものか、悩んでいます。

こんなに近くまで来るのだったら餌台置いても猿や獣の心配はないしなぁ~


応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ



シルクフラワー アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (54歳)
2015-01-26 18:45:44
いい写真だね~
一目でいいね!って思ったよ。

ジョン吉?
名前が雰囲気に合ってないのでは。。。ごめん!

棚田に巣箱があったらいいな~

返信する
ジョウビタキのジョン吉 (グリーンサム)
2015-01-26 19:27:27
54歳さん、ジョン吉だめ?
名付けのセンスがなってない?
大食いの猫はイブクロ。茶色の猫は茶色。三毛猫は、ミケ。ちょろいねこは、ちょろ、、、、だめ?これらうちの猫の名前です。(笑

ジョン吉だめなら、ジョー?

このあと猿が集団でやって来ました、、、
訪問する人いないけど野性の訪問者には事欠きません
返信する

コメントを投稿