3週ぶりの棚田でした。すっかり冬でした。
冬を迎える準備ができてないままの庭は、予想どうり瀕死の鉢植えたちや凍えて裸になった木で寒々、、、
3日かかって、庭木は、荒縄で縛り上げ、寒さに弱い鉢植えは、簡易ビニールハウス(今年新調)
移動できる鉢は、縁の下や軒下にとりこみました。
みんな元気に、春を迎えてくれるように願いつつ、、、、
そして夜には、今年はつの薪ストーブの火入れ
石油ストーブは何度か点けてましたが、やはり温かさが違うなぁ~
いつも応援ありがとうございます
花と緑GreenSam
冬を迎える準備ができてないままの庭は、予想どうり瀕死の鉢植えたちや凍えて裸になった木で寒々、、、
3日かかって、庭木は、荒縄で縛り上げ、寒さに弱い鉢植えは、簡易ビニールハウス(今年新調)
移動できる鉢は、縁の下や軒下にとりこみました。
みんな元気に、春を迎えてくれるように願いつつ、、、、
そして夜には、今年はつの薪ストーブの火入れ
石油ストーブは何度か点けてましたが、やはり温かさが違うなぁ~
いつも応援ありがとうございます
シルクフラワー アレンジフラワー 教室
花と緑GreenSam
冬支度ですね~
今年はこちらも根雪はゆっくりです。
明日からは雪だるまが出ずっぱりですが...(寒!)
昔の薪ストーブを思い出しますねぇ
薪は買いますか?
冬ですねぇ~!
そう私は冬が苦手でもうすぐ冬眠生活に入ります(笑
今年は、雪はどうなんでしょうね?
今のところは例年より暖かいような、、、
何度か書きましたが、薪は大工さんに廃材をもらいます。
建築用なので杉やヒノキが多い。
なので火もちが悪いのですが、なにせいただきものですから、ありがたい~