2年前にブログアップしたカクタスのひとつ ジグザグサボテン(フイッシュボーンカクタス)に何と花が咲きました。
東京からのお客様を迎え ばたばたしていて気づかなかったのですが、お客さまが到着した日に咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fc/1303317de4f75c9909fd20a0b6613cd2.jpg)
花は一日花で毎日ひとつづつ咲きます
お客様と出かけた丹波立杭焼きで買った伝市鉢がこのために買ったみたいにぴったりじゃないですか!
気がかりは葉の部分に艶が無くて花を咲かせてかれるのではないかということ...?^^);
二年前に一緒にあげた他のも元気ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2d/6e11f5ddc1a78d6bcbf1137006ed722d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c1/869cbe30196ba7b5ce00538a4f4689b8.jpg)
球根は3つに増えてます。そろそろ植え替えが必要ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8d/ff9ee9d86b7451ced8c8a490ecd9dedb.jpg)
2年後にも元気な姿を紹介できるといいなぁ~
二年前の姿も見てね
http://blog.goo.ne.jp/greensam/e/2c7afadf5853a8b66605ee98edb8febe
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/73/4441b5a0c1010ae78c36fb5975eacec4.jpg)
10月6日に蕾らしきものを発見 寒くなるし咲かないままだろうなぁと見守りました
東京からのお客様を迎え ばたばたしていて気づかなかったのですが、お客さまが到着した日に咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fc/1303317de4f75c9909fd20a0b6613cd2.jpg)
10月24日2つ目の花が咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1f/0370f496d58121af75aeaaa1ed43334a.jpg)
お客様と出かけた丹波立杭焼きで買った伝市鉢がこのために買ったみたいにぴったりじゃないですか!
気がかりは葉の部分に艶が無くて花を咲かせてかれるのではないかということ...?^^);
二年前に一緒にあげた他のも元気ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2d/6e11f5ddc1a78d6bcbf1137006ed722d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c1/869cbe30196ba7b5ce00538a4f4689b8.jpg)
アルブカス・ピラリス・フリズルシズル
春と晩夏に花が咲きました くるくるが矯正されてます(汗球根は3つに増えてます。そろそろ植え替えが必要ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8d/ff9ee9d86b7451ced8c8a490ecd9dedb.jpg)
ヒルデウインテラ アウレイスピナ クリスタータ(綴化)
ヒモサボテンの綴化なのですが先祖がえりしてますね。2年後にも元気な姿を紹介できるといいなぁ~
二年前の姿も見てね
http://blog.goo.ne.jp/greensam/e/2c7afadf5853a8b66605ee98edb8febe
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます