週明けはやっぱり雨のスタートになりました
春に3日の晴れ間なしとは、よくいったものです
一雨ごとに、春に近付いて行くのだとしたら雨もまた楽しですね
ネットショップをオープンさせたのですが
卒業入学の春ですから、コサージュを中心に制作しました
作るにあたってコサージュの付け方も調べました
ステム(茎)をどちらに向けて付けますか
私が習ったオランダスタイルでは、男性はステムを下向けに、お花を上に
女性は、その逆とレクチャーされました
でも実際は、結婚式のブートニア(男性がつけるコサージュ)の付け方が浸透しているせいか
女性も茎を下向けに付けている方が多いように思います
フォーマルな席では気にした方がいいのかもしれませんが
常識として正式な付け方を知っていただいていれば、
付けやすいつけ方でかまわないと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/27/e6442da69775f957675caa2f4950edfb.jpg)
なのでこのダリアのコサージュはステムが下を向いています
もちろんステムを上に向けてつけることもできます
コサージュを付けることで印象がかわりますね
とても便利なアイテムです
コサージュ
愛のひと押し、ぽちっと応援お願いいたします
春に3日の晴れ間なしとは、よくいったものです
一雨ごとに、春に近付いて行くのだとしたら雨もまた楽しですね
ネットショップをオープンさせたのですが
卒業入学の春ですから、コサージュを中心に制作しました
作るにあたってコサージュの付け方も調べました
ステム(茎)をどちらに向けて付けますか
私が習ったオランダスタイルでは、男性はステムを下向けに、お花を上に
女性は、その逆とレクチャーされました
でも実際は、結婚式のブートニア(男性がつけるコサージュ)の付け方が浸透しているせいか
女性も茎を下向けに付けている方が多いように思います
フォーマルな席では気にした方がいいのかもしれませんが
常識として正式な付け方を知っていただいていれば、
付けやすいつけ方でかまわないと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/27/e6442da69775f957675caa2f4950edfb.jpg)
なのでこのダリアのコサージュはステムが下を向いています
もちろんステムを上に向けてつけることもできます
コサージュを付けることで印象がかわりますね
とても便利なアイテムです
コサージュ
愛のひと押し、ぽちっと応援お願いいたします
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000017504.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます