先月で終了した新築現場の紹介です。
無事引渡しも済みまして、引越し前に写真を撮らせていただきました。
すったもんだが色々あったけど、力技でこんな仕様に変更してしまいました。
最初の見積りの段階での仕様と違うこと違うこと(笑)
若い施主さんに「ザ!工務店」は嫌われますよ…。なんでわかんねーかなー!
しばし御歓談下さい。
違ったことその1
外壁が全部パワーボードでした。ガルバが希望って事だったので予算との都合上北面だけ。
メリハリが利いて前面施工より外観にはあっていると思います。
違ったことその2
玄関の中も大分変わりました。お決まりの既製品の下駄箱の予定でしたが圧迫感もあるしお客さんが入ってきた時の「おっ!」が欲しかったので間仕切り用のアクリル扉を使って下駄箱を作りました。
中はラワンランバー。白に塗れたらもっとよかった…。
細長い窓が2つならんでいますが、その横に同じ寸法の鏡を付けたい。3つ並んでいる風。
で、一応下地がベニヤです。俺んちじゃねーって(笑)
違ったことその3
まあ、色々と。階段周りも全然違いますし、なにしろ階段が全く違います。
天井杉板張りとかそんな話しも出てたし。
右に見えるアクリルの間仕切り扉は下駄箱と同じデザイン。高さ2300mm。
シンプルでスッキリしたリビング。色物の家具を置くととても映える予定。
階段は2way。帰ってきて上りやすく、下りてきてキッチンに行きやすい。
ちがうことその4
施主の子供でない。うちの子。
違うことその5
トイレの手すりがファンキー。
背中部分に得意の収納を作った。
家全体的に収納が少なかったので作りました。片側にトイレットペーパー12ロールin。
二階はそんなに変わっていないかな?床板が違ったか。
ピンクの壁紙はウォークインクローゼット。広い部屋は将来真ん中で仕切れるように天井部分に下地in。
次も仕事下さい(笑)
引越しも済んで今はゴッチャゴッチャで大変だろうけど、楽しんでいるかな?
色々とありがとうございました~!
これが、新築祝い
無事引渡しも済みまして、引越し前に写真を撮らせていただきました。
すったもんだが色々あったけど、力技でこんな仕様に変更してしまいました。
最初の見積りの段階での仕様と違うこと違うこと(笑)
若い施主さんに「ザ!工務店」は嫌われますよ…。なんでわかんねーかなー!
しばし御歓談下さい。
違ったことその1
外壁が全部パワーボードでした。ガルバが希望って事だったので予算との都合上北面だけ。
メリハリが利いて前面施工より外観にはあっていると思います。
違ったことその2
玄関の中も大分変わりました。お決まりの既製品の下駄箱の予定でしたが圧迫感もあるしお客さんが入ってきた時の「おっ!」が欲しかったので間仕切り用のアクリル扉を使って下駄箱を作りました。
中はラワンランバー。白に塗れたらもっとよかった…。
細長い窓が2つならんでいますが、その横に同じ寸法の鏡を付けたい。3つ並んでいる風。
で、一応下地がベニヤです。俺んちじゃねーって(笑)
違ったことその3
まあ、色々と。階段周りも全然違いますし、なにしろ階段が全く違います。
天井杉板張りとかそんな話しも出てたし。
右に見えるアクリルの間仕切り扉は下駄箱と同じデザイン。高さ2300mm。
シンプルでスッキリしたリビング。色物の家具を置くととても映える予定。
階段は2way。帰ってきて上りやすく、下りてきてキッチンに行きやすい。
ちがうことその4
施主の子供でない。うちの子。
違うことその5
トイレの手すりがファンキー。
背中部分に得意の収納を作った。
家全体的に収納が少なかったので作りました。片側にトイレットペーパー12ロールin。
二階はそんなに変わっていないかな?床板が違ったか。
ピンクの壁紙はウォークインクローゼット。広い部屋は将来真ん中で仕切れるように天井部分に下地in。
次も仕事下さい(笑)
引越しも済んで今はゴッチャゴッチャで大変だろうけど、楽しんでいるかな?
色々とありがとうございました~!
これが、新築祝い