本日ゴールデンウィーク開始だからなのかどうかは分かりませんが、ゲオのレンタルが安くなってたため、ひだまり☆みっつの最終巻をレンタルしました
最後の二話は、乃莉の契約したネットが大活躍! でも最初のマッチ四本で田を書け、と言うのは、数年前にやっていた、脳が柔らかくなる番組を連想してしまいます
なずなが乃莉の部屋に行った理由は、めちゃくちゃ悶えるしかないでしょう あれは乃莉じゃなくても「なずなあああああぁぁぁぁぁ~~~~~!!!」と叫ぶっきゃない!
しかし、乃莉が地元の友達と喋り始めると、いきなり地元の言葉に戻るのは吃驚 思わず「関西人だったのな」と思わずには……(笑)
第十一話後半の卒業制作も、なんか美術生らしいモンばっかり出てましたが、その中でも吉野家先生の作ったモンは、何だかんだで美術の先生だ、と実感させられました 校長先生も、吉野家先生のこう言う部分は、かなり評価してるんですねぇ
以前ゆのが出会った有沢先輩は、おっとりとした印象とは裏腹に意外にノリが良いんですね よもや、脚立の上からゆのにダイブするとは……
んで、最終話のトマト祭り! 大好きな人には、この絵で狂喜乱舞……は言いすぎか でもトマト料理も色々あるモンなんですね
最初の方で大家さんが育てる事を6人に進めるだけあって、やっぱり好きなんですね~
しっかし、宮子は収穫の方法を理解してるとは……まさか実家で色々栽培してるとか? 前々から知っているパワーと言い、色々想像してしまいそうだ(笑)
ともかく残りは特別編のみ! こっちの展開も楽しみですが、それと同時に第四期に対する期待も高まっています
けいおん!第三期、GA&かなめもの第二期共々、期待したいですが……
REDさん ゆきさん コメントありがとうございます
何年も何年もやっていますが、それだけ世界にはいろんな謎がある、と言う見方も出来ますね 後何年やるのか、が個人的な疑問だったり……(笑)
それではまた明日~♪