はたまるのページ

当ブログへお越し頂きましてありがとうございます。
お気付きの点などが御座いましたらコメントの程をお願い致します。

拙者、ゼロハン侍じゃ!(HONDAビートで徹夜ツーリング)

2008年07月22日 | 乗り物関連
軽オープン2シータの魁として登場したHONDAビート(SUZUKIカプチーノはこれに対抗する形で販売ました)。
時代を遡ること28年前に同名の50ccバイクがHONDAから販売されていて、スクータタイプでは珍しい水冷2スト&タコメータ&V-TRACKS(今で言うV-TECに近い排気管切り替えデバイス)を搭載しているカッ飛びマシンで一斉を風靡しながらも、その異様なスタイルが災いしたためか早々と市場から消えていったようです。
『ふ~ん、V-TRACKSってどんなモンなん?』はい、私の癖が始まりました~!Yahooオークションで探すこと半月、やっと見つけた唯一の車輌は埼玉からの出品でしたが迷わず即決。

海の日を挟んだ連休は前半2日を仕事で潰すハメになり、「あ~、今年も海に行くことは無いんだろうな‥」などと沈んでいたのですが、突然思い立ってBeatちゃんで遠出を決行。
別府まで4時間掛けて走り慌てて宿を手配し、温泉に入る前に飲み屋街で一杯。以前、一度だけ御世話になったことのあるライブハウスに立ち寄るとちょうどステージが空いていたので、調子に乗って3曲熱唱しちゃいました!その後もライブハウス前の路上で流していたお兄ちゃんたちと意気投合し、気が付くと深夜2時過ぎ‥。
温泉に入って床に着いたものの、興奮状態から醒めることができずに結局一睡もせずに未明のうちに宿を出発。鶴見岳、地獄観光地を経由しながらバイクを走らせましたが、当然のことながら全て開園前なので眺めるだけ。ついでに杵築市内を経由してから帰路に向かったため、帰りは6時間近くかけて走行しました。
ま~、たまにはこんなのも良いんじゃないでしょうか。(あ、海とは全く関係なかった‥)