SKY BLUE

乗り物や周りの出来事

19.7.14と15 四国旅行

2019-07-21 21:31:43 | 観光

sono

toki 数年振りに、四国の松山に旅行に行ってきました。

仕事が終わって、国道九四フェリーの最終便で三崎港に!

この日は、宿を取ってなかったので、コンビニの駐車場で寝ました!

鳴門の渦が見たくて、急流観潮船に乗りましたが、朝一番は、潮の関係で渦が見れず、只の島巡りになってしまいました!

どうしても諦めきれずにさらなる場所に!

能島水軍潮流体験船に行き、時間的に潮の流れもいい!と聞き、乗船し渦潮を体験してきました!

 動画をYou Tubeに収めてますので、時間がある方は、ご覧下さい!

https://www.youtube.com/watch?v=RZxlM3rbmjY

松山城と道後温泉

蛇口かオレンジジュースが出るのには驚きました

帰りの船からの夕日と佐賀関の煙突!

 

      

  ご覧になられた方、ランキングに参加してるので、飛行機はハリアーを、船はDDH-182を、ポチっとクリックしてねお願いします!

 


門司港レトロ 散策

2019-06-24 23:07:00 | 観光

護衛艦「ちょうかい」を見終えて、遊び場みたいな場所なので、ほとんど観光して歩いてるのですが、折角、来てるので、散歩してみました!

はね橋「ブルーウイングもじ」が開いてるのは、初めて見ました!

門司港レトロ展望室と国際友好記念図書館と旧門司税関

展望室からの関門橋

門司駅

門司港レトロ展望室20周年

 

      

  ご覧になられた方、ランキングに参加してるので、飛行機はハリアーを、船はDDH-182を、ポチっとクリックしてねお願いします!

 


森の学校の大きな椅子

2019-06-18 23:52:30 | 観光

豊前市にある、豊前森の学校に行ってきました!

流石に、上に登りませんでしたが、見るだけでも、迫力のある椅子でした!

 

      

  ご覧になられた方、ランキングに参加してるので、飛行機はハリアーを、船はDDH-182を、ポチっとクリックしてねお願いします!


空の公園

2019-04-20 22:02:51 | 観光

佐伯市蒲江の空の公園にドライブに行ってきました!

自宅から高速を使わずに、国道を2時間程ひたすら走りました!

この日は、天気は良かったのですが、ガスが掛かってて、四国の方が薄っすらと見えてる程度でした。

県南の海は、凄く綺麗な海でした、

望遠鏡も無料でした。

南京錠は売って無い様でしたが、恋人岬なのでしょう。

シバザクラも満開でした。

      

  ご覧になられた方、ランキングに参加してるので、飛行機はハリアーを、船はDDH-182を、ポチっとクリックしてねお願いします!


如意輪寺(かえるでら)

2019-02-14 22:26:24 | 観光

大宰府天満宮から、小郡市にある、かえるでらへ行ってきました!

此方は、かえるのお寺があるのは知ってたのですが、なかなか参拝に行く事が出来ずに、今回のドライブで行く事ができました!

如意輪寺と言う名前も知りませんでした!

到着した時は、凄く人と駐車場には車が多くて、参拝を諦め掛けてたのですが、どうして人が多いのかと思ったら、この日は節分会があってたらしくて、境内に入った時は、丁度、終わってました!

かえるを見ると癒されます!

初心にかえる!若さかえる!さかえる!無事かえる!気持ちを新たにかえる!等のメッセージの書いたかえるがいますよ!

      にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ

  ご覧になられた方、ランキングに参加してるので、飛行機はハリアーを、船はDDH-182を、花は桔梗をポチっとクリックしてねお願いします!

 


大宰府天満宮へ!

2019-02-12 21:50:29 | 観光

糸島から、次の目的地!大宰府天満宮に行ってきました!

観光客と参拝客が多いです!特に、韓国人か中国人が多いです!右も左も外来語ばかりでした!

梅の花も早すぎたのか!蕾が多かったです!

御神牛

自分の身体と同じ神牛の部分を祈念を込めてお互いに撫でさすれば身体健全はもとより病気全快すると言われてます!

大宰府天満宮の御神木

 

      にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ

  ご覧になられた方、ランキングに参加してるので、飛行機はハリアーを、船はDDH-182を、花は桔梗をポチっとクリックしてねお願いします!

 


福岡県糸島市に牡蠣を食べに行きました!

2019-02-11 22:48:50 | 観光

福岡県糸島市加布里にある、ひろちゃんカキへ、牡蠣を食べに行ってきました!

此方は、2年前にもお邪魔してるのですが、牡蠣の味が忘れる事が出来ずに、今回もお邪魔してきました!

ひろちゃんかき大1盛(1000円)と中1盛(1200円)とホタテバターとかに汁を食べたら、お腹一杯になりますよ!

 

      にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ

  ご覧になられた方、ランキングに参加してるので、飛行機はハリアーを、船はDDH-182を、花は桔梗をポチっとクリックしてねお願いします!

 


大分県 豊後大野市 幸徳観音

2018-09-19 23:39:03 | 観光

いろんな場所を観光してきた私ですが、大分県内で何かないかと、ネット検索してると、豊後大野市に珍スポットがあるでは!と思いドライブしてきました!

知ってる人は、いるのだろうか!

私も初めて知ったのですが、意外と笑える場所でもありました!

通り挟んで真向かいに焼肉苑「幸徳」があります!こちらの、吉良幸徳さんが彫られたそうです!

凄く、リアリティでした!

お店には、能面なども作られてました!

 

      にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ

 

 ご覧になられた方、ランキングに参加してるので、飛行機はハリアーを、船はDDH-182を、花は桔梗をポチっとクリックしてねお願いします!


細島灯台

2018-05-16 21:39:57 | 観光

補給艦「ときわ」を見学して、あっという間におわったので、近くを観光出来ないか!とスマホで探してたら、灯台が有ると出たので、行ってきました!

でも、生憎の雨で、太平洋の海は、濃霧で何も見えず!

周りは、韓国人の観光客でした!(

日本一の柱状岩「馬ヶ背」

 

      にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ

 

 ご覧になられた方、ランキングに参加してるので、飛行機はハリアーを、船はDDH-182を、花は桔梗をポチっとクリックしてねお願いします!

 


佐賀県立 宇宙科学館に!

2017-10-17 20:59:07 | 観光

前回は、今年で閉園する、北九州市のスペースワールドに宇宙体験と遊びに行ったのですが、今日は、佐賀県の佐賀県立宇宙科学館に見学に行ってみました!
此方は、プラネタリウムや本格的な宇宙体験と科学などを学ぶ事が出来て、佐賀県に遊びに行かれた方はお勧めしたい場所です!






















      にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ

 

 ご覧になられた方、ランキングに参加してるので、飛行機はハリアーを、船はDDH-182を、花は桔梗をポチっとクリックしてねお願いします!


ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村