SKY BLUE

乗り物や周りの出来事

The FINAL AUTUMN SPACE WORDへ!

2017-10-12 21:46:06 | 観光

今年一杯で閉園のスペースワールドに行って来ました!
天気がイマイチだったので、午後からは、乗り物が止まるのでは?と思いましたが、全て稼働してました!
歳ながら、コースターも全て乗る事が出来ました!(笑)
スタートと同時に、130㎞も出るザターンは、楽しみでしたが、少し残念なコースターでした!(^_^ゞ

ザターン

スペース・アイ

 

 惑星アクア

宇宙博物館内 

      にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ

 

 ご覧になられた方、ランキングに参加してるので、飛行機はハリアーを、船はDDH-182を、花は桔梗をポチっとクリックしてねお願いします!


今の、熊本城へ!

2017-10-05 22:21:08 | 観光

どうしても、大分、熊本地震後の熊本城を見たくて、時間の都合がついたので、観光をしてきました!

車を二の丸駐車場に止めて、まず目に飛び込んできたのが、瓦の落ちた建物でした!

建物の壁には、危険と書かれた、赤紙が貼られてました!

今現在は、工事中の為に、城内は立ち入り禁止ですが、一目見ようと平日に関わらず、かなりの観光客で賑わってました!

戌衣櫓

西大手櫓門・元太鼓櫓

ひごまる

大小天守閣

戌衣櫓

 

      にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ

 

 ご覧になられた方、ランキングに参加してるので、飛行機はハリアーを、船はDDH-182を、花は桔梗をポチっとクリックしてねお願いします!


高千穂峡

2017-07-25 21:42:44 | 観光

7月25日に、高千穂峡に出掛けてきました!
8時30分から、営業開始だったのですが、翌日の雨で水かさが増してるので、運行中止の看板が!営業も出来るのか判らないと言われ、仕方なく渓谷内を散歩してたら、10時より運行開始の連絡が入り何とか、乗ることが出来ました!

渓谷の水は、普段は緑色ですが、この日は、濁ってました!
其から、ペイント17年に起きた、台風のお陰てで、廃線に追いやられた、あまてらす鉄道に行ってきました!(^_^ゞ



















      にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ

 

 ご覧になられた方、ランキングに参加してるので、飛行機はハリアーを、船はDDH-182を、花は桔梗をポチっとクリックしてねお願いします!


火の山公園 火の山ロープウェイ 戦争遺跡

2017-05-27 16:59:36 | 観光

此方も、初めて来たのですが、かなり古い歴史がある、ロープウェイでした!
山頂まで、約4分くらいで山頂に到着します!
展望レストランも、有るのですが、改装中で、散歩のみです!(^_^ゞ
こんな高い場所に、砲台があったとは、知りませんでした!





























    

 

 ご覧になられた方、ランキングに参加してるので、ハリアーかDDH-182をポチっとクリックしてねお願いします!


17.5.25 山口県角島ドライブ

2017-05-25 21:37:42 | 観光

初めて、山口県の角島まで、ドライブをして来ました!
昨夜からの雨で、午前中は止まないだろうと思ってたのですが、着いたら晴れ間が出てきて、最高の天気に恵まれました!(^_^ゞ
ついでに、島に渡り、角島灯台も見学して来ました!



























    

 

 ご覧になられた方、ランキングに参加してるので、ハリアーかDDH-182をポチっとクリックしてねお願いします!


富屋食堂と桜島

2017-05-10 23:52:49 | 観光

知覧特攻平和記念館を後にして、富屋食堂に立ち寄り、市内観光と桜島を目指しました!

城山から見た、桜島です!

この、前日に、噴火がありました!が、此方の、案内係の方は、大した事はないです!って言ってたのには、ビックリしました!

西郷隆盛の銅像

桜島フェリー

湯之平展望所

赤水展望広場

長渕 剛が2004年に、オールナイトコンサートを記念して、作成された、モニュメントです!「叫びの肖像」

 

 

    

 

 ご覧になられた方、ランキングに参加してるので、ハリアーかDDH-182をポチっとクリックしてねお願いします!


柳川 川下りに!

2017-03-05 22:17:06 | 観光

久し振りの、プチ旅行に行って来ました!
柳川の川下りは、初めて行ったのですが、約1時間ののんびりした船旅でした!
船漕ぎ棒で、船を漕ぎながら、船頭の説明と歌を聞きながらの1時間でした!












    

 

 ご覧になられた方、ランキングに参加してるので、ハリアーかDDH-182をポチっとクリックしてねお願いします!

 


城下町佐伯 国木田独歩館「雛まつり」

2017-02-06 22:02:59 | 観光

大分県佐伯市で、雛まつりが県下トップをきって、開催されるとあって、行ってきました!

詳しくないのですが、作家なんでしょうね!

周辺にも、展示会場があるのかと思いましたら、この会場のみでした!

 

    

 

 ご覧になられた方、ランキングに参加してるので、ハリアーかDDH-182をポチっとクリックしてねお願いします!


大分県 姫島へ!

2017-01-29 15:13:55 | 観光

大分県民ながら、初めて姫島へ観光に行ってきました!

島全体を見たかったのですが、午後から船に乗っての観光だったから、徒歩での観光をしました!

初めて,伊美港に来ました!

車で渡らず、愛車を駐車場に入れたのはいいのですが、駐車料金が高いです!

5時間まで、740円でした!

船の片道料金は、540円なのですが、500円位で、いいのでは!と思いましたね!




船は、2隻あるのですが、本日はこの第2姫島丸のみ動いてました!

観音崎火口跡

この沖に、文久3年に、下関戦争時 四国連合艦隊が集結した場所だそうです!

 

千人堂

 

浮洲

姫島庄屋古庄家


西村記念公園

姫島港

 

    

 

 ご覧になられた方、ランキングに参加してるので、ハリアーかDDH-182をポチっとクリックしてねお願いします!


ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村