今週はスキーはお休みです。
来週もあまり雪ダルママークが出ていないので、いよいよ春仕様。
春ですね。
おおやの春は厳しいです。本当にはげ山(T_T)雪がなくなるペースは
想像できます。
昨年はメインバーンにコブができないほどの、少雪だったので、
参考になりませんが、5年ほど前になりますか・・・昨年ほどではないですが
少雪の年がありました。向かって右側にラインができない年。
これは少雪です。でも今年は3ラインで、なおかつエア台までできて、
いいシーズンです。
今年のラインはちょっとひっかかるのは、雪量に比べて、ブッシがでるペースが
早いこと・・・これはおそらくぎりぎりまで例のものをまかなかったからだと思います。
なので硬いバーンができるのが意外に遅く。なので雪量に比べ早く土が出てきた。
そうなるんですよね・・・
それで今日のおおやはおそらく朝硬かったんじゃないですかね。
遅ればせながら例のものをまいていたのと、降雪機で雪を降らせた。
硬くなりますよね。そうなると10時過ぎまで硬い。
あー行きたかったな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2a/7f622e149f7ea4c9cea13c7409bb830b.jpg)
決してこんな風に柔らかいバーンではないのですが・・・
来週このまま、雪が降らなくて、木曜日に雨でも降れば、ひょっとして1号停止、
ミニキッカー、見るも無残な状況が想像できます。
春ですね。諦めなきゃいけないのですが、もう一降りほしいですね。
ないかなあ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fc/00ad75964f6a9489536ff0ec0f953ce1.jpg)
やはり本当のいいおおやのシーズンは2週間ほどだねなあ。
まあどこもその程度だろうけど。
春です。そろそろ、シーズンの仕舞を見つめていこうと思った、休みの今週でした。
来週もあまり雪ダルママークが出ていないので、いよいよ春仕様。
春ですね。
おおやの春は厳しいです。本当にはげ山(T_T)雪がなくなるペースは
想像できます。
昨年はメインバーンにコブができないほどの、少雪だったので、
参考になりませんが、5年ほど前になりますか・・・昨年ほどではないですが
少雪の年がありました。向かって右側にラインができない年。
これは少雪です。でも今年は3ラインで、なおかつエア台までできて、
いいシーズンです。
今年のラインはちょっとひっかかるのは、雪量に比べて、ブッシがでるペースが
早いこと・・・これはおそらくぎりぎりまで例のものをまかなかったからだと思います。
なので硬いバーンができるのが意外に遅く。なので雪量に比べ早く土が出てきた。
そうなるんですよね・・・
それで今日のおおやはおそらく朝硬かったんじゃないですかね。
遅ればせながら例のものをまいていたのと、降雪機で雪を降らせた。
硬くなりますよね。そうなると10時過ぎまで硬い。
あー行きたかったな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2a/7f622e149f7ea4c9cea13c7409bb830b.jpg)
決してこんな風に柔らかいバーンではないのですが・・・
来週このまま、雪が降らなくて、木曜日に雨でも降れば、ひょっとして1号停止、
ミニキッカー、見るも無残な状況が想像できます。
春ですね。諦めなきゃいけないのですが、もう一降りほしいですね。
ないかなあ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fc/00ad75964f6a9489536ff0ec0f953ce1.jpg)
やはり本当のいいおおやのシーズンは2週間ほどだねなあ。
まあどこもその程度だろうけど。
春です。そろそろ、シーズンの仕舞を見つめていこうと思った、休みの今週でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/29/441f99552ab280a0ff801b55e9ccf18d.jpg)