8月には入りました。
気温が高くなってきましたが、曇天空で時々雨。
気候操作してるんでしょう。
これで食糧不足決定。
うちの作物も不作。
これで種苗法改正の意図が・・・
他国は567感染が流行りだしたころから食料の確保と輸出規制をかけてますし食糧不足になるのかな?
そうなると中々食べれなく無くなるのでので今のうちに、食事の回数を減らす準備をしておこうかな。
軽い断食も兼ねて
今日も朝昼一緒の食事にします。
冷麺を温麺にして頂きます。
更に著いたしでトムヤムクン温麺にします。

昨年同社のトムヤムクン冷麺を食べてから、トムヤムクンの虜にしまったのです。

スープ用と麺茹で用のお湯を沸騰させて準備完了。

麺とスープとキムチの基が同封してあります。

麺を1分のところ30秒ます。茹でるというより解すといった方が適切かな。
隣でスープを作ります。

適当に配合して、溶き卵を入れたら、火を止めて余熱で半熟状態にしちゃいます。

キムチとチャーシューを載せて出来上がり。
以前使用したキムチにもやしや大根をいれ小エビや一味からしを足して寝かしたものです。

辛酸っぱくて暑い日にもぴったりです。

デザートは、今年採取したブルーベリーを冷凍した物です。

辛酸っぱくて暑い日にもぴったりです。

デザートは、今年採取したブルーベリーを冷凍した物です。
これだけしか取れなかった。
ガックリ

冷たくてシャリシャリでした。

冷たくてシャリシャリでした。
他の方のブログ見てたらこんなの見つけました。
日本発条株式会社(ニッパツ)NHKロゴマークを後からつけて裁判で負けてます。定年退職した叔父さんに聞きました。
NHK(日本放送株式会社)がこんなニュース出してたんですね。KHKかCHKに変更してはどうでしょう?
鹿児島でコロナ感染初の死者 入院中の90代女性
2020/7/28 17:19 (2020/7/29 10:46 更新)
西日本新聞鹿児島市は28日、新型コロナウイルスに感染し市内の病院に入院していた90代女性が死亡したと発表した。鹿児島県内で感染者の死者は初めて.
死因はコロナの重症化ではなく、基礎疾患で亡くなったという。
国の統計上はコロナの死者としてカウントされる。
感染者が死亡したらコロナ死
感染者が基礎疾患で死亡してもコロナ死
増加の一途ですよね。