blogにあげるのが遅れてしまいましたが、さあ何でしょう⁉️

地元 鰺ヶ沢 ラーメン寛で
冷やし担々麺
テイクアウトしてきました。
この日は、メチャクチャ暑かったのでクーラーがキンキンに効いたお店で食べたかったのですが、買い物帰りで先日blogに、乗せたホヤを車に乗せたままだったので、痛んでしまうのでテイクアウトにしました。
中に入るとカウンターに、おばはんと、おじいちゃんが酒飲みながら楽しそうにオシャベリ!!
奥の席にはピアスした若いあんちゃんが2名グレーマスク顔面にセットして丁度出るところだった。ここまでくるとファッションだね。イケてるよ👍
入れ替わりに若いおね~さんが二人マスク姿で入店してきた。
ノーマスクの私を見ると嫌そうな顔しちゃって。
慣れたというが癖になって来たというのが正しいのかな。
直ぐ様マスクを外して席に座るおねーさん達、折角の可愛いお顔が見えないではないか。
イスラム教のある一部の女性はお目目以外はベールで隠している格好ににてますね。はたまたベリーダンスダンサーが着けるベールの方が宜しいんでは?
日本にも時代劇でも見る御高祖頭巾なる物も有りましたね。
私がマスクする時は鼻水が垂れて鼻せんしてもダメな時どうしても外出しなければならないときかな。これこそマスク本来のマスクエチケットだと思いますが。つける理由がないのにするのが嫌なんです。
って空想を巡らしている内に冷やし担々麺が来ました。
店主並びに女将さんはノーマスク熱いもんね厨房は!!
正解だと思います。私の中ではコロナ終わってますもん。

冷やし坦々麺 氷が入ってます。サービス良し 去年店内で食べた時もどんぶりには入ってました。

これに冷たいスープをかけて頂きます。少し辛い・・・?でもゴマが効いているので甘く感じる。あーお店で食べたかった。麺がくっついていて中々解れないのが残念でした。

ビールとホヤと一緒に頂きました。ご馳走様。
覆面も ここまでくると ファッションか
族のにいさん 御高祖頭巾か
族のにいさん 御高祖頭巾か