8月10日五所川原エルムイトーヨーカ堂出入り口の様子
この日は無視して中で買い物しました。
この日は無視して中で買い物しました。
翌8月11日神奈川県から帰省した方がATMに行きたいということから急遽エルムに行くことになりました。神奈川県から帰省の方はマスク着装、私は無着装でと店内に入ったところ、年齢30歳前後の
上記記載同様のプラカードを持ったエルムスタッフと思慮される男性に,マスク着装を依頼され、マスクを渡されたので、私はありがとうございますと言って受け取り そのままGO TO トイレ そのマスクをゴミ箱に投げ入れました。
全く必要性のないものを渡され着装を強要される。
まるで通りがかりにポケットティッシュをその場ので強制的に使用させれる事と何ら変わりないと思います。
要はコロナ信者はそのままワクチン接種。コロナは無い又は、大したことない信者を覆すよう重大虚偽工作を流して最終的に選ばれた人間以外は強制ワクチン接種に移行するための茶番かなと思えてきました。
皆の事を思っていても、
理解できない人には、自己中で、自由と身勝手をはき違えてる奴と思われるだろう。
後は自分の信じる道を行くだけです。
〇イベンとで ですぎるくぎは うたれない
いっていたのは 千葉県知事だ