こんにちは。たぁこです。
ぐんラボ!は色んな人とお話する機会の多いお仕事なんですが、私が1番使っている言葉は「ラーメンが食べたい。」です。(ちなみに私よりも、もじを先生の方が多い!)
絶対そう。間違いない! (ちがうっ!ぬれぎぬだっ! (も))
ってことで今日もラーメンのお話。
お邪魔したのはみどり市・笠懸町にある創作味噌らーめん れんげ屋さん。
ここね、すごいんですよ。なにがすごいってメニューが味噌・味噌・味噌!徹底して味噌ラーメンのお店なんです。
その味のバリエーションの多さたるや…!
「私、味噌ラーメンあんまり…」という人にはたぬちさんの鉄拳をお見舞いしたいほど。
全国の地名がついたラーメンがあるということで、どれも捨てがたい。
今日の気分は「甘め」だったので、店員さんにちょっと無茶ぶり!?「この中で1番甘めの味噌ラーメン」とリクエストしてみました。
そして登場したのがオススメの「京都白味噌らーめん」。

「京都」というだけあって見た目も、どんぶりからでているオーラも、何となく上品に感じます(単純)。
一般的なスープと比べとろみがあり、白味噌ならではの甘さがあります。ラーメンというとジャンクな食べ物のイメージが強いですが、これは「和」を感じる優しい味わい!

スープがすごい絡んでいる麺。もちもちしていて、どちらかといえばやわらかめ?すごくスープと合っていておいしかった。
残念ながら今回は食べられなかったのですが、味噌だれのギョウザも人気とのこと。味噌好きはもちろん、まだ好みの味噌ラーメンに出会っていない方は、ぜひ足を運んで見てくださいね!
ぐんラボ!-創作味噌らーめん れんげ屋
“醤油派”もうならせる、絶品味噌ラーメン募集中!

いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼
ぐんラボ!は色んな人とお話する機会の多いお仕事なんですが、私が1番使っている言葉は「ラーメンが食べたい。」です。(ちなみに私よりも、もじを先生の方が多い!)
絶対そう。間違いない! (ちがうっ!ぬれぎぬだっ! (も))
ってことで今日もラーメンのお話。
お邪魔したのはみどり市・笠懸町にある創作味噌らーめん れんげ屋さん。
ここね、すごいんですよ。なにがすごいってメニューが味噌・味噌・味噌!徹底して味噌ラーメンのお店なんです。
その味のバリエーションの多さたるや…!
「私、味噌ラーメンあんまり…」という人にはたぬちさんの鉄拳をお見舞いしたいほど。
全国の地名がついたラーメンがあるということで、どれも捨てがたい。
今日の気分は「甘め」だったので、店員さんにちょっと無茶ぶり!?「この中で1番甘めの味噌ラーメン」とリクエストしてみました。
そして登場したのがオススメの「京都白味噌らーめん」。

「京都」というだけあって見た目も、どんぶりからでているオーラも、何となく上品に感じます(単純)。
一般的なスープと比べとろみがあり、白味噌ならではの甘さがあります。ラーメンというとジャンクな食べ物のイメージが強いですが、これは「和」を感じる優しい味わい!

スープがすごい絡んでいる麺。もちもちしていて、どちらかといえばやわらかめ?すごくスープと合っていておいしかった。
残念ながら今回は食べられなかったのですが、味噌だれのギョウザも人気とのこと。味噌好きはもちろん、まだ好みの味噌ラーメンに出会っていない方は、ぜひ足を運んで見てくださいね!
ぐんラボ!-創作味噌らーめん れんげ屋
“醤油派”もうならせる、絶品味噌ラーメン募集中!

いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼
