ごきげんよう、税金とぜい肉に苦しむ中年・ムガ虎です。
突然ですが、
10月31日(土)、テレビ東京の番組をご覧になりましたか!?
土曜スペシャル
「鉄道&バスで行く!秋の群馬“スゴロク旅”第8弾!!」(2015年10月31日放送)
テレビ東京・土曜スペシャル「鉄道&バスで行く!秋の群馬すごろくの旅8」
番組ルール:
それぞれが駅・バス停で、バス停でサイコロをふり、出た目の数だけ進んでいく。
行く先々の駅には「厳しい指令書」が…。その指令をクリアしないと次には進めないルール。
指令書には、「線路を激走せよ!」「渓谷の露天風呂に入れ!」「大当たりが出るまで食べよ!」など、
群馬県の魅力をたっぷりと紹介する様々なミッションが組み込まれている。
先にゴールしたチームが勝ち!負けたチームは、旅にかかった費用すべて自腹!
しかし行き先はすべてサイコロ次第。
まさに、それは「汗と涙のスゴロクドキュメント」。出たとこ勝負で、何が起きるか予測がつかない、ハプニング満載の旅!
(公式HPより)
今回は「西桐生駅」をスタートし、「通洞駅」(足尾銅山の最寄駅です)をゴールとした、
わたらせ渓谷鉄道と上毛電気鉄道、関越交通のバスを乗り継ぎ、ゴールを目指す2泊3日のスゴロク旅。
この旅に具志堅用高&レッド吉田の男性ペアと、石川梨華&保田圭の女性ペアが挑戦していました。
(サイコロで①が出て、一駅進む→なのにミッションに「③マス戻る」とか出るんですよ…過酷…でも見ているこちらはハラハラしておもしろいw)
この番組、全国各地で同じようなことをして「すごろくの旅」をするのですが、今回はそのシリーズ第8弾。
番組では計23件の群馬県内のお店や施設が紹介されましたが、
決して有名な所ばかりではなく、時にはすごーくディープな所も紹介されてましたw
(紹介されたお店や施設は番組HPから見られます)
『深沢の角地蔵』とか知ってます?
もうディープすぎて自分の目で見に行きたくして仕方なくなりましたよ~!
みどり市HP『深沢の角地蔵』
番組で紹介された計23件のお店・施設のうち、当サイト「ぐんラボ!」に掲載済みなのは以下の9件。
ぐんラボ、まだまだ県内の情報を探す余地あり!ということですな~
★『鉄道&バスで行く!秋の群馬すごろくの旅8』で訪れたお店・施設★
(ぐんラボ!掲載済みのもの)
上毛電気鉄道 大胡車庫 - ぐんラボ!
わたらせ渓谷鐵道 - ぐんラボ!
前橋総合卸売市場だんべえ市 - ぐんラボ!←こちらは「市場食堂」が出ていました
老舗 三俣せんべい 本店 - ぐんラボ!
赤城クローネンベルク - ぐんラボ!
後閑養鶏園 - ぐんラボ!
矢野園 - ぐんラボ!
神梅館 - ぐんラボ!
丸美屋自販機コーナー - ぐんラボ!
てわけで、皆さんの「ここ、ぐんラボ!に載ってないよ!」なクチコミ、
お待ちしております~!!

いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼

突然ですが、
10月31日(土)、テレビ東京の番組をご覧になりましたか!?
土曜スペシャル
「鉄道&バスで行く!秋の群馬“スゴロク旅”第8弾!!」(2015年10月31日放送)
テレビ東京・土曜スペシャル「鉄道&バスで行く!秋の群馬すごろくの旅8」
番組ルール:
それぞれが駅・バス停で、バス停でサイコロをふり、出た目の数だけ進んでいく。
行く先々の駅には「厳しい指令書」が…。その指令をクリアしないと次には進めないルール。
指令書には、「線路を激走せよ!」「渓谷の露天風呂に入れ!」「大当たりが出るまで食べよ!」など、
群馬県の魅力をたっぷりと紹介する様々なミッションが組み込まれている。
先にゴールしたチームが勝ち!負けたチームは、旅にかかった費用すべて自腹!
しかし行き先はすべてサイコロ次第。
まさに、それは「汗と涙のスゴロクドキュメント」。出たとこ勝負で、何が起きるか予測がつかない、ハプニング満載の旅!
(公式HPより)
今回は「西桐生駅」をスタートし、「通洞駅」(足尾銅山の最寄駅です)をゴールとした、
わたらせ渓谷鉄道と上毛電気鉄道、関越交通のバスを乗り継ぎ、ゴールを目指す2泊3日のスゴロク旅。
この旅に具志堅用高&レッド吉田の男性ペアと、石川梨華&保田圭の女性ペアが挑戦していました。
(サイコロで①が出て、一駅進む→なのにミッションに「③マス戻る」とか出るんですよ…過酷…でも見ているこちらはハラハラしておもしろいw)
この番組、全国各地で同じようなことをして「すごろくの旅」をするのですが、今回はそのシリーズ第8弾。
番組では計23件の群馬県内のお店や施設が紹介されましたが、
決して有名な所ばかりではなく、時にはすごーくディープな所も紹介されてましたw
(紹介されたお店や施設は番組HPから見られます)
『深沢の角地蔵』とか知ってます?
もうディープすぎて自分の目で見に行きたくして仕方なくなりましたよ~!
みどり市HP『深沢の角地蔵』
番組で紹介された計23件のお店・施設のうち、当サイト「ぐんラボ!」に掲載済みなのは以下の9件。
ぐんラボ、まだまだ県内の情報を探す余地あり!ということですな~
★『鉄道&バスで行く!秋の群馬すごろくの旅8』で訪れたお店・施設★
(ぐんラボ!掲載済みのもの)
上毛電気鉄道 大胡車庫 - ぐんラボ!
わたらせ渓谷鐵道 - ぐんラボ!
前橋総合卸売市場だんべえ市 - ぐんラボ!←こちらは「市場食堂」が出ていました
老舗 三俣せんべい 本店 - ぐんラボ!
赤城クローネンベルク - ぐんラボ!
後閑養鶏園 - ぐんラボ!
矢野園 - ぐんラボ!
神梅館 - ぐんラボ!
丸美屋自販機コーナー - ぐんラボ!
てわけで、皆さんの「ここ、ぐんラボ!に載ってないよ!」なクチコミ、
お待ちしております~!!

いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼
