びむりーです。
突然ですが、群馬県にお城があるのご存知ですか?
跡ではありませんよ、実際に建っているお城ですよ。
といっても日本のお城ではありません、ヨーロッパのお城。
群馬県にヨーロッパのお城!!
そう、高山村にあるロックハート城です!!
ロックハート城がどんなお城かご存知ですか?
ここでどんなお城か説明を。
「ロックハート城は、1829年エディンバラの南西約50kmに建設されたお城です。
1988年、当時のソビエト・ゴルバチョフ元書記長の承諾を得て30個のコンテナでシベリア鉄道を経由し、同年12月無事日本に到着しました。
以来、3年紆余曲折と延べ15,000人の建設スタッフにより幾多の困難を克服し、1993年4月6日遂に群馬県高山村に復元されました。
ヨーロッパの古城移築・復元は我が国で初めてのことで、これは俳優・津川雅彦氏とロックハート城オーナー・平井良明の「夢」のリレーにより完成したものです。」
パンフレットより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/18/d72223293fff87048903218c3128e2b1.jpg)
そんなロックハート城ですが、来年2018年4月に25周年を迎えます!
それを記念して、2018年4月28日(土)よりイングリッシュガーデンがオープンすることになりました。
その情報をチャッチしたぐんラボ!はさっそく取材にうかがいました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/32/b0bc1107d171ffac503872845505b300.jpg)
その名も「William's Garden(ウィリアムズガーデン)」☆
完成予定図はこんな感じ。素敵なお庭になりそうですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/19/8dac032dbe2ed3a5c2755d9f121272ef.jpg)
まだこの季節、バラは咲いていません。ただいま開園にむけて準備中~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1a/9532765f30a3a081435861eeefc8ca33.jpg)
10ほどのブロックで分けられるとのこと。それぞれに違った趣きにしあがるそうですよ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e1/97f37f630d8f8ff661afeab77f432457.jpg)
ここからの眺めがすごそう!
眼下にバラが咲き誇るイングリッシュガーデン、背景にお城。
写真を撮るのにもってこいの高台です。インスタ映え間違いなしのスポット☆
ぐんラボ!では開園前のバラが綺麗に咲く時季にも取材する予定です!
ビフォーアフターをお楽しみに!!
せっかくなので、ロックハート城の中もご紹介しちゃいましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dd/00f0f5e9f556607bf43e27ab63b75b0d.jpg)
1階部分ですが、なんとも優雅な空気が流れてますよね~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/76/7ab2aea1a2fd394e9f5fb4d92ade2fd3.jpg)
こちらは「世界の城ライブラリー」。ロックハート城ゆかりの英国文豪「サー・ウォルター・スコット」の初版本や城に関する書物が1,000冊も所蔵されている、日本屈指の「お城図書館」です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/93/38ec2d173af7cdc7d9b489fdbf2d4c59.jpg)
この「世界のサンタミュージアム」ですが、日本一のサンタコレクターともいわれる俳優の津川雅彦さんが集めたサンタグッズで溢れています☆
画像はほんの一部でたっくさんサンタさんがいらっしゃいます。
他にも、セントローレンス教会や故ダイアナ元妃の御料車ロールスロイス、ジュエリーミュージアム、リアル謎解きゲーム‘不思議の国のアリス体験’など見どころ、楽しみどころ満載です!
特にオススメなのが、「プリンセス体験」☆
ドレスを500着の中から選んで撮影ができちゃうんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f1/700911016d7cd7b989ee330f9093050c.jpg)
こんな感じや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/38/bf549c21f6ef655a23c39fc172987d7c.jpg)
こんな感じで撮影ができちゃうんです♪ インスタ映えすること間違いないですね!
成人ドレス・タキシード 60分 ¥2,500
カップル(男女お二人) 60分 ¥4,000
子供ドレス・タキシード 60分 ¥1,500
恋人とも、家族とも、友達とも、いろんな楽しみ方ができるロックハート城。
オススメですよ~☆
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f9/21b53d402feb8fc8f9706bbf5918d2ca.jpg)
こんな仕掛けもありますよ♪
ただいまぐんラボ!では、入園料10%オフのクーポンをご用意していますので是非ご利用ください☆
※プリントアウトしてご利用ください。
ロックハート城のホームページはコチラより
.。*゚+.*.。ぐんラボ!「イルミネーション・夜景特集」も見てね(´∀`)゚+..。*゚+
![ぐんラボ!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/56/22fe2dcf64b83d986d02293340168de5.png)
いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/aa/91003f71d9f4cb4ee1b8677bc81be73e.png)
◇◆◇◆◇◆◇本日掲載の新店舗◇◆◇◆◇◆◇
旅館・みやげ 田島屋(吾妻郡草津町)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a2/800914ead44edbf5d404eddf5204ff95.jpg)
大きな狸の置物が出迎える明治21年創業の歴史を感じさせる店構えで、裏手には旅館も併設されています!
豚屋とん一 前橋三俣店(前橋市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8f/de8c2d5120e86cfd1edf90d6ff120f8f.jpg)
カツ丼・とんテキの専門店です。豚肉のカットから衣付け、仕上げまで、全てお客様の目の前で行っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
稲含山(甘楽郡甘楽町)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cc/eccdc7bd8c1535c7c1cfc2a41c2bf847.jpg)
頂上からは荒船山、赤久縄山、上毛三山、上越国境、北アルプスの山々まで360度の大パノラマを望むことができます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
*-*-*-*-*-♪本日のやき☆オシ♪-*-*-*-*-*
12月のテーマは「手みやげ」☆
前橋市「丸大オヲツヤ」さんのスイートコッペ(168円)!
群馬のおみやげにおすすめ☆こんにゃく玉入りスイートポテト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![やきオシ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/aa/5604b0923d9c5527149f9e0d2a03d573.jpg)
やきオシとは・・・毎月のテーマに沿って、やきおが「1日1つ、群馬県のおいしいもの」を紹介するコーナーです。平日毎日更新。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*"
突然ですが、群馬県にお城があるのご存知ですか?
跡ではありませんよ、実際に建っているお城ですよ。
といっても日本のお城ではありません、ヨーロッパのお城。
群馬県にヨーロッパのお城!!
そう、高山村にあるロックハート城です!!
ロックハート城がどんなお城かご存知ですか?
ここでどんなお城か説明を。
「ロックハート城は、1829年エディンバラの南西約50kmに建設されたお城です。
1988年、当時のソビエト・ゴルバチョフ元書記長の承諾を得て30個のコンテナでシベリア鉄道を経由し、同年12月無事日本に到着しました。
以来、3年紆余曲折と延べ15,000人の建設スタッフにより幾多の困難を克服し、1993年4月6日遂に群馬県高山村に復元されました。
ヨーロッパの古城移築・復元は我が国で初めてのことで、これは俳優・津川雅彦氏とロックハート城オーナー・平井良明の「夢」のリレーにより完成したものです。」
パンフレットより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/18/d72223293fff87048903218c3128e2b1.jpg)
そんなロックハート城ですが、来年2018年4月に25周年を迎えます!
それを記念して、2018年4月28日(土)よりイングリッシュガーデンがオープンすることになりました。
その情報をチャッチしたぐんラボ!はさっそく取材にうかがいました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/32/b0bc1107d171ffac503872845505b300.jpg)
その名も「William's Garden(ウィリアムズガーデン)」☆
完成予定図はこんな感じ。素敵なお庭になりそうですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/19/8dac032dbe2ed3a5c2755d9f121272ef.jpg)
まだこの季節、バラは咲いていません。ただいま開園にむけて準備中~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1a/9532765f30a3a081435861eeefc8ca33.jpg)
10ほどのブロックで分けられるとのこと。それぞれに違った趣きにしあがるそうですよ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e1/97f37f630d8f8ff661afeab77f432457.jpg)
ここからの眺めがすごそう!
眼下にバラが咲き誇るイングリッシュガーデン、背景にお城。
写真を撮るのにもってこいの高台です。インスタ映え間違いなしのスポット☆
ぐんラボ!では開園前のバラが綺麗に咲く時季にも取材する予定です!
ビフォーアフターをお楽しみに!!
せっかくなので、ロックハート城の中もご紹介しちゃいましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dd/00f0f5e9f556607bf43e27ab63b75b0d.jpg)
1階部分ですが、なんとも優雅な空気が流れてますよね~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/76/7ab2aea1a2fd394e9f5fb4d92ade2fd3.jpg)
こちらは「世界の城ライブラリー」。ロックハート城ゆかりの英国文豪「サー・ウォルター・スコット」の初版本や城に関する書物が1,000冊も所蔵されている、日本屈指の「お城図書館」です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/93/38ec2d173af7cdc7d9b489fdbf2d4c59.jpg)
この「世界のサンタミュージアム」ですが、日本一のサンタコレクターともいわれる俳優の津川雅彦さんが集めたサンタグッズで溢れています☆
画像はほんの一部でたっくさんサンタさんがいらっしゃいます。
他にも、セントローレンス教会や故ダイアナ元妃の御料車ロールスロイス、ジュエリーミュージアム、リアル謎解きゲーム‘不思議の国のアリス体験’など見どころ、楽しみどころ満載です!
特にオススメなのが、「プリンセス体験」☆
ドレスを500着の中から選んで撮影ができちゃうんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f1/700911016d7cd7b989ee330f9093050c.jpg)
こんな感じや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/38/bf549c21f6ef655a23c39fc172987d7c.jpg)
こんな感じで撮影ができちゃうんです♪ インスタ映えすること間違いないですね!
成人ドレス・タキシード 60分 ¥2,500
カップル(男女お二人) 60分 ¥4,000
子供ドレス・タキシード 60分 ¥1,500
恋人とも、家族とも、友達とも、いろんな楽しみ方ができるロックハート城。
オススメですよ~☆
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f9/21b53d402feb8fc8f9706bbf5918d2ca.jpg)
こんな仕掛けもありますよ♪
ただいまぐんラボ!では、入園料10%オフのクーポンをご用意していますので是非ご利用ください☆
※プリントアウトしてご利用ください。
ロックハート城のホームページはコチラより
.。*゚+.*.。ぐんラボ!「イルミネーション・夜景特集」も見てね(´∀`)゚+..。*゚+
![ぐんラボ!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/56/22fe2dcf64b83d986d02293340168de5.png)
いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/aa/91003f71d9f4cb4ee1b8677bc81be73e.png)
◇◆◇◆◇◆◇本日掲載の新店舗◇◆◇◆◇◆◇
旅館・みやげ 田島屋(吾妻郡草津町)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a2/800914ead44edbf5d404eddf5204ff95.jpg)
大きな狸の置物が出迎える明治21年創業の歴史を感じさせる店構えで、裏手には旅館も併設されています!
豚屋とん一 前橋三俣店(前橋市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8f/de8c2d5120e86cfd1edf90d6ff120f8f.jpg)
カツ丼・とんテキの専門店です。豚肉のカットから衣付け、仕上げまで、全てお客様の目の前で行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
稲含山(甘楽郡甘楽町)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cc/eccdc7bd8c1535c7c1cfc2a41c2bf847.jpg)
頂上からは荒船山、赤久縄山、上毛三山、上越国境、北アルプスの山々まで360度の大パノラマを望むことができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
*-*-*-*-*-♪本日のやき☆オシ♪-*-*-*-*-*
12月のテーマは「手みやげ」☆
前橋市「丸大オヲツヤ」さんのスイートコッペ(168円)!
群馬のおみやげにおすすめ☆こんにゃく玉入りスイートポテト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![やきオシ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/aa/5604b0923d9c5527149f9e0d2a03d573.jpg)
やきオシとは・・・毎月のテーマに沿って、やきおが「1日1つ、群馬県のおいしいもの」を紹介するコーナーです。平日毎日更新。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*"