群馬のクチコミナビ「ぐんラボ!」取材ブログ

みんなの「群馬が好き!」を集めて伝え合う、クチコミ情報サイト「ぐんラボ!」スタッフの取材と日常

前橋にもキムチのお店が!

2011-11-07 08:31:54 | 取材日記
もじおです。パンチのある食べ物が好きです。
好きすぎて、夏はパンチのある食べものばかり食べて、具合を悪くすることがあります。

さて今回お邪魔しましたのはパンチのあるお店。前橋市の総社神社の近くにあります「きむち屋」さんです。
ぐんラボ!にはキムチ専門店がいくつか掲載されていて、前橋近辺にもないかなぁと思っていたら、あったんですね~~。しかも会社近く!
こちらが外観。総社神社方面から来るとこんな感じなのですが、立地が道に面したテナントの奥なので、はじめてお店を発見した時はうれしくなりました。これぞ隠れた名店。(クチコミを下さった方ありがとうございます!)



こちらがお店の人気商品、豚ピビンパ丼。感想は…
「ほっほ~ぅ。こ~れはおいしぃいなぁ~…!」

思わず藤岡弘、みたいな言い方になってしまいましたが、具が多くて贅沢!しかもタレが染みた上質なお肉が数枚載っています。タレが甘さが控えめなので、箸がどんどん進んじゃいます。最後まで前のめりで頂きました(李さんごちそうさまでした!)

こちらは白菜キムチときゅうりのキムチなど。浅漬けなので辛さも控えめ。家族全員でおいしく頂きました。

お弁当は14種類もあるので、毎日来るお客さんもいるそうですよ!

※追記:その後お店がほんのちょっと移転、さらに便利になったのですよ!くわしくは「きむち屋リターンズ」をご覧ください!

ぐんラボ! きむち屋~お弁当・韓国惣菜~



ついでにポチッと▼
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月4日・四万の紅葉が見頃だ!

2011-11-07 07:37:02 | 取材日記
急げ!走れ!四万は今が見頃だ!!ってなわけで、こんにちは。たぬちです。

四万から中之条市街地へくだる道中、FMぐんまを聞いておりましたところ、
(SPANGLEだったかなー?櫻井さんの)
「あなたはドラクエ派?FF派?」という話題が出ておりました。
……あえて言おう、Wiz派だと。

さてさて、そんなこんなで本日の四万はいい具合の紅葉加減。



黄色くなりつつ赤くなりつつ。
今週土日くらいがよい感じかな、と。



ご存じの通り、四万は川の温泉街。
お風呂の中から、町の中を流れていく川を眺めることができたりもします。
日帰りで温泉入れる旅館や施設も結構ありますので、ぜひぜひお出かけくださいな。



ただし、町のいろんな所に「熊出没注意!」の看板がありましたが…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近出会ったキレイな風景。コスモスと菊。(^^)/

2011-11-04 17:44:33 | 取材日記
こんにちは、もっちーです。
好きな花はバラです。ベルサイユに咲いてなくても可。
虫が苦手なので(嫌いすぎて、暗闇の中でも見つけてしまう…)、あまり触れ合う機会がありませんが、植物は全体的に尊敬しています。

今日ご紹介するのは、秋を彩るお花たち。

まずはこちらー。


取材途中に小泉コスモスまつりに遭遇!
一旦通り過ぎたものの、あまりに可憐な姿だったため、わざわざ引き返して撮影しました。

ちなみに、風景として写すとこんな感じ。

小泉稲荷神社さまの大鳥居が遠目に見えております。
一面コスモスの中、大鳥居をくぐって進むのは、なかなか趣がありましたよ~。

コスモスまつりが開催されていることなんて全く知らず、完全な偶然だったのですが、やー、良いものに出会ったなぁ♪


続いては、敢えて会いに行った風景です。



あかぼり小菊の里さんの小菊たち。
お邪魔するのが遅くなってしまったので、今年は見られるのもあと少しかと思いますが、毎年、ボランティアの方々が丹精込めて育てて管理なさっている素晴らしい風景なので、ぜひ見に行ってみてくださいね!

赤いのもいました。個人的にはこの色が好み!


立派な小菊を、非常に良心的な値段で販売しています。
お家のお庭に、綺麗な秋を持ち込んでみてはいかがですか?


もっちー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々の励みですよ!!

2011-11-04 08:33:00 | 日々つれづれ
口内炎との闘いも三日目を迎えております。たぬちです。

若干劣勢です。

さてさて、皆さん目ん玉かっぽじってよくご覧になってくださいまし。
じゃーん、じゃんじゃんじゃんじゃん、じゃじゃーん。


じゃららじゃららじゃららっらっら ゴジラーゴジラー

以前にお伺いした渋川の理容美容室「ORBIT」さん。
なんとなんと、店長様がこんなものを作って配ってくださっているんだそうです。
ありがたやありがたや……。

ぐんラボ!も、ラジオCMしたりショップカードを置いてもらったり痛車派手車に乗って宣伝したりしているのですが、それにもやっぱり限度はありまする。
なので、こうやって取材に行った先のお店に協力していただけると心強いもの。
何より、ぐんラボ!を広めたい、使ってもらいたいと思ってくださっている方がいてくれるというのが、我々の励みにもなり、モチベーションにもなります。
この場を借りて感謝を。
それから、少しでもお店にいい効果をもたらすことができるように、より一層頑張ります。
これからも応援していただけると、とても嬉しいです。

ぐんラボ! - ORBIT


ついでにポチッと▼
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤城山満喫おそば!!

2011-11-02 17:33:11 | 取材日記

こんにちは!たぁこです。

最近のブログは、なんだか、みんなはっちゃけはじめています。そんな気がします。
たぬちさん、もっちーさんはともかく(笑)
もじをさんや、ぷくりん☆さんまで…!!
私は平静を保ちたいなぁ、と思った11月のある日でございます。

さて季節は早くも冬にさしかかっているのでしょうか?
肌寒い日が続いていますね。
ぐんラボ!スタッフも「さむいー、さむいー!!」と言いながらも、爽やかな空気を楽しんでいるようにみえます。

そんな本日は赤城山をたっぷり満喫できちゃう、おそば屋さんの登場です!


まずはこれを見て下さい!



おそば―
おいしそうでしょ?
赤城山南面の353道路沿いにある『赤城南麓 いろり庵』さん。
お話を伺っていたら、「まだおそばあるから食べてみて!」っと頂いてしまいました。
よく見るそばよりも白くて、みずみずしいのが印象的。
上にのってる三角の太いそばは『ハットウそば』といいます。
細いそばと違って、そば本来の味を堪能できます。
これにパキスタンの塩をふって食べると、甘みが増しておいしいです。
お好きな方はつゆにつけずに、全部塩で平らげてしまうんだとか。わかる、わかるー!!
しかもご主人、赤城に住んでウン十年の赤城の達人!
歌もお上手だし、そばの知識も豊富でお話し上手♪
これからの紅葉の時期にはもってこいですね。

赤城に立ち寄った際にはぜひお試し下さい^^
さらに満喫できること間違いナシです。



ぐんラボ!―赤城南麓 いろり庵

たぁこ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽の街、高崎♪

2011-11-02 08:42:19 | 取材日記
ぷくりん☆です。

高崎の街中は歩いて取材しています。
昨日も今日もその前も。
群馬県民の日は、人通りが多くてまるで休日のようでした。
歩いていると色んな物が気になります。





音楽の街っぽいです♪
それにおしゃれ☆

かと思えば、ひとつ角を曲がればすっごくレトロで昭和な通りがあったり。
まだ歩いたことがない路地とかもあるはずなので、取材がてら時間を見つけて散策してこようかと思ってます!

ついでにポチッと▼
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世の○○洗う四万温泉。

2011-11-01 20:11:47 | 取材日記
上毛カルタで一番好きな札は「て」です。こんにちは、たぬちです。
なぜって、茂左衛門さんのあれやこれやが…オヨヨ

さて、昔は上毛カルタの「よ」を誰がとるかですったもんだしたものですね。
というわけで四万、行ってきました。



天気もよかったので、合間ににちょろちょろとお町を散策。

ぷくりん☆姉様が榛名の紅葉を撮ってきてくださったので、ちょっと紅葉の様子も撮ってみました…が。



うーん、微妙な写真で申し訳ない。
その上、紅葉もまだ見頃にはちょっと先?
全体的にまだ色が浅いです。



ちょいちょい赤くなっているところもあるのですが、山の中に目を向けるとなんとなく黄色。
もう11月ですからねぇ…アレ?もしかして、もう、終わっちゃった?そんなバカな!!

一応、お伺いした話によると、いつもは今くらいが見頃らしいですが、
今年はもうちょっと先になりそう、とのことでした。
紅葉狩りに行こうかな、と思ってる方は今週末から来週末くらいを狙ってみてはいかがざんしょ?

おまけのダム。

……あんまり季節を感じないわ。


ついでにポチッと▼
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいと欧州へ行ってきやした。

2011-11-01 08:32:40 | 取材日記
行ってみたい国は?と聞かれたら即答で「二次元」とお答えしましょう。どうも、たぬちです。

さて、先日長ちょっくら遠出をしてきました。
行き先は英国。グレートブリテーン
あちらはかなり肌寒く、もっと上着を着ていけばよかったとちょいと後悔。

てろてろ歩きながら、目に入ってきておもしろかったものを紹介。



こちら、犬用パーキング。
犬連れでも、ここにつないでおけばお店などで買い物できるということなんですねー。
「DOG ONLY」の文字が、よもや他のものを連れてくる人がいるのか?という想像力をかき立てられます。

さらに歩くと、城門(?)が見えてきます。



ちゃんと階段とかに手すりが付いているのがいいですね!!

……と、まあ、群馬県人ならここまででお気づきでしょう。
先日お伺いしてきた『ロックハート城』さんでございます。
前述はほぼ嘘っぱち旅行記でございますが、まるっきりウソというわけでもないのです。

ロックハート城は、本物の英国古城を移築復元した由緒正しい施設。
これよりさらに先に行くと、本物のお城が登場いたします。

お城の中も見られるそうなのですが、時間の都合で断念…。
代わりにぱしりぱしりと外観周辺を撮っていると、接近遭遇。

なんともすてきな格好のご婦人方。

そうですか、ドレスを着ての撮影会やコスプレ撮影会も行われるんですか。
感慨深い光景を目にした気がします。

あ、公式にドレスの貸し出しはしてくれるんだそうですよ。
女の子には人気、なんだろうなあ……。

ロックハート城 - ぐんラボ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする