今日は私の用事で瑞樹ちゃんを連れて警察署と図書館へ行ってきました。
警察署は大きな建物です。
「ジージのお仕事は大きな建物ね~」
感心していました。
玄関まで行くのに坂を登ります。
瑞樹ちゃんはそんな坂で遊びを見つけます。
「ジージ競争しよう」
何回も駆け上り下ります。
一緒に駆けるものだから楽しくてしかたがないようです。
どんなものでも遊びにしてしまう瑞樹ちゃんは遊びを見つける天才です。
図書館では瑞樹ちゃんより1~2歳上の女の子とアンパンマンの本を見ながらお話をしていました。
誰とも物怖じしないでお話が出来ます。私が感心しています。
小さい子には本を「一緒に見よう」と優しくしていました。
帰る途中で「馬さんを見ようか」
「見たい!見たい!」と言うものですから見に行きましたが、道を間違えていけませんでした。
私が「ごめんね!」と謝ると、瑞樹ちゃんは「大丈夫だよ!心配しないで」
気使ってくれました。
そうそう、
今日私の家に遊びに来るとき、TELで話をしました。
「ミーちゃんは、美味しいパンを食べたよ!」
「ジージも食べたい?」
「ジージも食べたいな~」
家を出るとき「ジージにお土産持っていくんだと」ママに話をしていたそうです。
とても気配りが上手な瑞樹ちゃんです。
警察署は大きな建物です。
「ジージのお仕事は大きな建物ね~」
感心していました。
玄関まで行くのに坂を登ります。
瑞樹ちゃんはそんな坂で遊びを見つけます。
「ジージ競争しよう」
何回も駆け上り下ります。

一緒に駆けるものだから楽しくてしかたがないようです。
どんなものでも遊びにしてしまう瑞樹ちゃんは遊びを見つける天才です。
図書館では瑞樹ちゃんより1~2歳上の女の子とアンパンマンの本を見ながらお話をしていました。
誰とも物怖じしないでお話が出来ます。私が感心しています。
小さい子には本を「一緒に見よう」と優しくしていました。
帰る途中で「馬さんを見ようか」
「見たい!見たい!」と言うものですから見に行きましたが、道を間違えていけませんでした。
私が「ごめんね!」と謝ると、瑞樹ちゃんは「大丈夫だよ!心配しないで」
気使ってくれました。
そうそう、
今日私の家に遊びに来るとき、TELで話をしました。
「ミーちゃんは、美味しいパンを食べたよ!」
「ジージも食べたい?」
「ジージも食べたいな~」
家を出るとき「ジージにお土産持っていくんだと」ママに話をしていたそうです。
とても気配りが上手な瑞樹ちゃんです。