公民館講座「男のキッチン」を受講してきました。
今日のお料理は
①炊き込みずし
②あさりパスタのベビールーフサラダ
③ふわふわスープ
④シナモンふ菓子
この4種類を作りました。
①は炊飯器でごぼう・たけのこ水煮・れんこん・昆布を入れ普通に炊きました。
4人一組のグループです。
私的には、シナモンふ菓子が簡単に作れるし、孫たちにも喜ばれそうかな。
と思っていたら、妻に好評でした(以外でした)。
瑞樹ちゃんに作って見せて、グランパ人気を上昇させようと思っています。
菅総理大臣だって、支持率を上げているもの。
ふ菓子は、焼きふ・バター・シナモン・グラニュー糖で作りました。
お料理教室に行ってお菓子の作り方を覚えてきました。
今日のお料理は
①炊き込みずし
②あさりパスタのベビールーフサラダ
③ふわふわスープ
④シナモンふ菓子
この4種類を作りました。
①は炊飯器でごぼう・たけのこ水煮・れんこん・昆布を入れ普通に炊きました。
4人一組のグループです。
私的には、シナモンふ菓子が簡単に作れるし、孫たちにも喜ばれそうかな。
と思っていたら、妻に好評でした(以外でした)。
瑞樹ちゃんに作って見せて、グランパ人気を上昇させようと思っています。
菅総理大臣だって、支持率を上げているもの。
ふ菓子は、焼きふ・バター・シナモン・グラニュー糖で作りました。
お料理教室に行ってお菓子の作り方を覚えてきました。