最近は、栞ちゃんが遊びに来ると良くヒコーキを作ってあげていました。
紙ヒコーキを飛ばすのが上手なのです。
ヒコーキの飛ばし方って子供には難しいのです。
一生懸命に教えるのですが、思うように投げる事が出来ません。
ところが、栞ちゃんはピッチャーで言うならば「上手投げ」なのです。
今までの孫たちはどうしても下手投げになってしまいます。
栞ちゃんは、片手で上手投げをします。
ですので、ヒコーキが遠くに飛んで行くのです。
今日のブログ記事は、その一段階上の話です。
私が作るのを何度も見ています。
私が作る順序を覚えてしまったのです。
写真の紙ヒコーキは、私が作ったのと栞ちゃんが作った(折った)のを並べて撮りました。
ほとんど同じに見えると思います。
ところが、左側のヒコーキは栞ちゃんが作った(折った)ものです。
私が1ヶ所だけ手伝いました。
この紙ヒコーキは、耳を中央に沿って折ったらやや半分に折り曲げます。その部分を手伝いました。
後は、ぜーんぶ、栞ちゃんが折ったのです。
私が作るのは、バランスに気を付けていますので、きちっと折ります。
栞ちゃんと違うのは、その部分だけです。
ちょっと雑ではありますが、私が作ったヒコーキより飛んだのです。
私とバーバとママが証人です。
3人とも驚きました。
3才になる3日前の日に作ったのです。
2才で作ったということになりますね。
うちの孫は天○だああああああああああああああ!
このヒコーキは記念に取っておきます。羽の部分にシャーペンで思ってことを書いてしまいました。
記念に!!
とにかく驚きです。
脱帽です。
紙ヒコーキを飛ばすのが上手なのです。
ヒコーキの飛ばし方って子供には難しいのです。
一生懸命に教えるのですが、思うように投げる事が出来ません。
ところが、栞ちゃんはピッチャーで言うならば「上手投げ」なのです。
今までの孫たちはどうしても下手投げになってしまいます。
栞ちゃんは、片手で上手投げをします。
ですので、ヒコーキが遠くに飛んで行くのです。
今日のブログ記事は、その一段階上の話です。
私が作るのを何度も見ています。
私が作る順序を覚えてしまったのです。
写真の紙ヒコーキは、私が作ったのと栞ちゃんが作った(折った)のを並べて撮りました。
ほとんど同じに見えると思います。
ところが、左側のヒコーキは栞ちゃんが作った(折った)ものです。
私が1ヶ所だけ手伝いました。
この紙ヒコーキは、耳を中央に沿って折ったらやや半分に折り曲げます。その部分を手伝いました。
後は、ぜーんぶ、栞ちゃんが折ったのです。
私が作るのは、バランスに気を付けていますので、きちっと折ります。
栞ちゃんと違うのは、その部分だけです。
ちょっと雑ではありますが、私が作ったヒコーキより飛んだのです。
私とバーバとママが証人です。
3人とも驚きました。
3才になる3日前の日に作ったのです。
2才で作ったということになりますね。
うちの孫は天○だああああああああああああああ!
このヒコーキは記念に取っておきます。羽の部分にシャーペンで思ってことを書いてしまいました。
記念に!!
とにかく驚きです。
脱帽です。