カワセミの羽は「構造色」
時間によってエメラルドグリーンのような輝くブルーや濃いブルーに変化して見える
今回、その変化を見ることが出来ました(^^)/
でも写真は・・・失敗ばかり
カワセミ♂ 留鳥 全長:17㎝ オスの嘴は黒い メスは嘴の下の部分が赤色
お魚ゲットのカワセミ
得意げにカメラ目線(^^♪
ツーショット 私には珍しい!
高い所からお魚狙って~眼がいいのですね
チョウゲンボウ 冬鳥 全長雄約33㎝・雌約39㎝ 帰り道の電線に 香川:準絶滅危惧種(NT)
時間によってエメラルドグリーンのような輝くブルーや濃いブルーに変化して見える
今回、その変化を見ることが出来ました(^^)/
でも写真は・・・失敗ばかり
カワセミ♂ 留鳥 全長:17㎝ オスの嘴は黒い メスは嘴の下の部分が赤色
お魚ゲットのカワセミ
得意げにカメラ目線(^^♪
ツーショット 私には珍しい!
高い所からお魚狙って~眼がいいのですね
チョウゲンボウ 冬鳥 全長雄約33㎝・雌約39㎝ 帰り道の電線に 香川:準絶滅危惧種(NT)