夕方、河口に寄ると
小さな鳥さんたちが水浴び中~(#^.^#)
コガモ♂ 冬鳥 全長:38㎝ 嘴は黒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/89/61b5e05f681fa021177442fc8be89fd5.jpg)
コガモ 夜行性 昼間は休憩 夜は活発に餌探しらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b2/bd3fbb534e5ae391ca87029d7f0a95aa.jpg)
カモの仲間では最小
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/53/bca4ed9f3fa789c639f12c991940240a.jpg)
ホシハジロ♂&キンクロハジロ一羽 背景の黄色は枯草の映り込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7b/3d04ce08eb74d87c5f3b3328c77e63e4.jpg)
ホシハジロ♂ 冬鳥 全長:48㎝ 水浴び中
1~2メートルぐらいの深さまで水にもぐって餌を捕るらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0a/70a9552a98ab08d7ec5b216a0cfbfcf8.jpg)
ホシハジロ 嘴は灰色の帯あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5b/7063782e821ac9400a15612bc6358379.jpg)
ホシハジロ♂ メスは全体が褐色(写ってない・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4a/83770474ad7ffc26d86fdf7c4fcb2131.jpg)
イソシギもいた 同じ河口ににて
小さな鳥さんたちが水浴び中~(#^.^#)
コガモ♂ 冬鳥 全長:38㎝ 嘴は黒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/89/61b5e05f681fa021177442fc8be89fd5.jpg)
コガモ 夜行性 昼間は休憩 夜は活発に餌探しらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b2/bd3fbb534e5ae391ca87029d7f0a95aa.jpg)
カモの仲間では最小
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/53/bca4ed9f3fa789c639f12c991940240a.jpg)
ホシハジロ♂&キンクロハジロ一羽 背景の黄色は枯草の映り込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7b/3d04ce08eb74d87c5f3b3328c77e63e4.jpg)
ホシハジロ♂ 冬鳥 全長:48㎝ 水浴び中
1~2メートルぐらいの深さまで水にもぐって餌を捕るらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0a/70a9552a98ab08d7ec5b216a0cfbfcf8.jpg)
ホシハジロ 嘴は灰色の帯あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5b/7063782e821ac9400a15612bc6358379.jpg)
ホシハジロ♂ メスは全体が褐色(写ってない・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4a/83770474ad7ffc26d86fdf7c4fcb2131.jpg)
イソシギもいた 同じ河口ににて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9b/3c7807776f1dbc0ed3e6d44947017a09.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます