GUSH な日常

みんな、Gush してる??

Gush地方車制作中!!

2017-05-01 | Weblog

はろ~みなさん。オガです。

 

Gushでは、これまでもチーム独自の特別な地方車を制作してきました

2008年、2010年、2015年には地方車賞も受賞しています

そして、、、20周年の今年!

Gushでは、地方車についても集大成の地方車を制作すべく、DJさん制作総指揮、デザインみきたんの下、今年のメンバー、さらには、ありがたいことにOBの方々の協力も得ながら、2017の地方車制作に突入しました。

今回は、本年度の地方車制作について、現在までの作業経過をご報告します

 

まずは、作業場所となる通称Gush村へ、再生を施し再活用する2015の装飾のベース部分を運び込む作業や、Guah村の整理から制作作業はスタートしました!

 

そして、分解して運び込んだベース部分を、今年のデザインに合わせて、カットしていきます。



さらに、地方車となるトラックの上に、地方車の装飾を施す枠組みを、単管を利用して、組み立てていく作業を行いました



さらに、昨日の地方作業では、実際に組み上げたた単管にベース部分をあててみて、2017デザインに足りない部分の確認をし、補強が必要なものには補強を施しました

また、ベースの補強や新たなに作成するベースには、新聞紙を丸めたものを使用するため、新聞紙を適度な大きさにちぎって丸める作業を、ゴミ袋7袋分作成する作業を行いましたよ〜

 

5月に入り、地方車制作作業は、いよいよ本格的に2017オリジナルの装飾部分作成に入っていきます!

あの焼き板も復活予定です

パレードにGushの地方車が現れたときの興奮はすごいですが、地方車制作に携わると、きっと地方車への愛着はますます増大し、もっともっと迸れるはず

今月も、みんなで、わいわい地方車制作していきましょ~

 

次回の地方車制作作業は、5月13日(土)13時~16時頃、Gush村にて行う予定です

なんと次回は関東からあの人が地方車制作のために来札するらしいですよ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよGW | トップ | 毎年恒例のMOVE洞爺湖に参加... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿