3月も残り1週間というのに昨日は大雪でした…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
仙台の千鶴(ちづ)です。
ご挨拶が遅くなりましたが、今年の振付けとチームの代表をさせていただきます。
動画では一方的にお会いしてますが、今回は直接関東のみんなと練習をしてきました!
現在関東メンバーは子供を合わせて10名!
新メンバー彩子さんのスタジオをお借りして、劇団員の皆さんとも一緒に練習です♪
女子中高生は涼しい顔で踊っておりました…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
若いっていいなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b6/838bdaaf36bf320503975c3d30decf71.jpg)
私のいる東北は現在大人が5名&子供1名
さらに宮城、山形、福島と距離が離れているのでなかなかパートの全体像を見ることができません。
想像で創った振りが実際にはどう見えるのか確認できてとってもありがたい時間です!
動画が送られているB3(子供パートはB2)までの細かいところや疑問点を解決していきます。
イントロのAはにもさんから直接教えていただいたので、今後各支部にもお伝えしますね!
YouTubeにはパートごとに撮った映像と、ステージ隊列を正面から撮ったものをアップしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/00/912c7a7363175597daa071e689786ff1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ba/fc224fd14ba13eeafba429af32984d27.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d7/56d1b60869d9457f05cfd1f1569348f3.png)
パート①②の皆さんは「受け取ったもの♪」のところでパート③の人に向かって
愛
を差し出す気持ちでお願いします!
ちなみに当日は札幌で久しぶりの飲み会が開かれていました!
ビデオ通話繋ごうね〜♪なんて言ってたのに練習に夢中で繋げず…
みんなの顔見たかったのに〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fc/04bcf7da6a2fcfc1e72f8e1a9e8c8a8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/29/78874d4c590573f66ef826d7715a7d91.jpg)
子供がこーーんなに!!!
みんな踊ったら良いのに!!!
「もう踊れないよ〜」と思っているお父さん、お母さんたちも諦めるのはまだ早い!
復活組のための振りを用意しているのでみんな踊れますよー!
なにしろ関東には還暦ーずがおりまして、今年は新メンバーも増え3名になりました。
「這ってでも踊る」と言う名言も生まれたほどパワフルでかっこいい方々です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
私は今回の関東練習で2011年ぶりに『にもさんとさのっちの後ろ姿を見ながら踊る』という経験をしましたが、もうエモい!エモすぎる!!!
当時を知る人にはもう一度。
初めての人にはGushでありGush neoな特別な作品を。
衣装の都合上、滑り込み参加は今週日曜日の3/31までとなりますので、一人でも多くのみなさんと踊れる事を楽しみにしています!
参加希望の方は千鶴またはお近くのメンバーまでご連絡ください!
お待ちしています!!!
追伸:
今回の旅はミュージカル「パーフェクトファミリー!?」のオーディションも兼ねておりました。
OGの小原春香さん(きゅるるんの名付け親)が中心となり、山下透先生のミュージカルが復活します!
Gush neoとしてオーディションのダンス指導をして来ましたよ〜
舞台の成功をお祈りしております!