早いもので、5月ももうあと2日で終了です
この週末、札幌は久しぶりによい天気に恵まれました
まだまだ肌寒い日もありますが、風邪をひかないように気をつけて!!
さて、平日1日抜けちゃいましたが、練習の報告です。
まず27日。
この日は26日と同じく週末の振り変更部分の確認をしました。
慣れ親しんだ振りがひょっこり顔を出すときもあるけれど、
何回も繰り返して、今度の振りを馴染ませていきましょうね
奇数と偶数の塊を作るところ、みんな段々列っぽくなくなってきました
それぞれのパートの一体感が出ると素敵なんじゃないでしょうか
先週末の先生の言葉を思い出しながら、形の確認をしていきました。
私は偶数なので、4カウントで上がってから移動なのですが、
この4カウントの上がる所、ご先祖の霊が上がってくるようなイメージとのこと。
実は気に入っています
それからイントロ部分の実験でした
最初の2×10は決まりました!
ここでも誕生月パートがありますよー
実験採用の嬉しい瞬間でした
そして今日(昨日??)は・・・
平日はなかなか来られないメンバーも多いので、やはり先週末の復習から始まりました。
平日に来れたメンバーはこれでかなり定着したんではなかろうか。
そして、27日のイントロ部分を振り落とし。
そこから、その続きの2×10の実験に入りました
よい感じになっていればよいのですが・・・
毎回、にもさんには実験の時に特殊フィルターをつけた状態で見て欲しいと思ってしまいます(笑)
さてさて。
そして。
今日は隊列表が配られました
自分の位置を探して、周りのメンバーを確認して、
なんだか気持ちが上がってきました
道外メンバーの手元にもお届けされる予定ですので、今しばらくお待ちくださいね。
今年も自分のいる空間で、みんなを感じながら踊るのがすごく楽しみです。
ほんと、みんなの持ってるパワーってすごいよね。
去年はその楽しさを知ってしまいました
今年も入れ替わりとかパートがあったりして、
きっとお互い目を合わせてにやりとしてしまうに違いない
そのときにめいっぱいのパワーを放電できるように、
今からの2週間、頑張っていきましょうね
本祭では、頭で考えずに心でみんなを感じていきましょう!!
(最近無性にラーメンが食べたくて仕方のないさのっちでした)
この週末、札幌は久しぶりによい天気に恵まれました
まだまだ肌寒い日もありますが、風邪をひかないように気をつけて!!
さて、平日1日抜けちゃいましたが、練習の報告です。
まず27日。
この日は26日と同じく週末の振り変更部分の確認をしました。
慣れ親しんだ振りがひょっこり顔を出すときもあるけれど、
何回も繰り返して、今度の振りを馴染ませていきましょうね
奇数と偶数の塊を作るところ、みんな段々列っぽくなくなってきました
それぞれのパートの一体感が出ると素敵なんじゃないでしょうか
先週末の先生の言葉を思い出しながら、形の確認をしていきました。
私は偶数なので、4カウントで上がってから移動なのですが、
この4カウントの上がる所、ご先祖の霊が上がってくるようなイメージとのこと。
実は気に入っています
それからイントロ部分の実験でした
最初の2×10は決まりました!
ここでも誕生月パートがありますよー
実験採用の嬉しい瞬間でした
そして今日(昨日??)は・・・
平日はなかなか来られないメンバーも多いので、やはり先週末の復習から始まりました。
平日に来れたメンバーはこれでかなり定着したんではなかろうか。
そして、27日のイントロ部分を振り落とし。
そこから、その続きの2×10の実験に入りました
よい感じになっていればよいのですが・・・
毎回、にもさんには実験の時に特殊フィルターをつけた状態で見て欲しいと思ってしまいます(笑)
さてさて。
そして。
今日は隊列表が配られました
自分の位置を探して、周りのメンバーを確認して、
なんだか気持ちが上がってきました
道外メンバーの手元にもお届けされる予定ですので、今しばらくお待ちくださいね。
今年も自分のいる空間で、みんなを感じながら踊るのがすごく楽しみです。
ほんと、みんなの持ってるパワーってすごいよね。
去年はその楽しさを知ってしまいました
今年も入れ替わりとかパートがあったりして、
きっとお互い目を合わせてにやりとしてしまうに違いない
そのときにめいっぱいのパワーを放電できるように、
今からの2週間、頑張っていきましょうね
本祭では、頭で考えずに心でみんなを感じていきましょう!!
(最近無性にラーメンが食べたくて仕方のないさのっちでした)