脱サラして 沖縄へ移住します。 ~これが真の生きる道~

2018年10月~ 東京から→沖縄へ移住します。 ~44歳からの挑戦~

#544 いちご狩り開始

2021-01-09 19:48:00 | 脱サラ

こんばんわ。

 

今日から今期のいちご狩りがスタートしました。

 

 

早朝出て準備を始めて、

 

 

 

 

いよいよ、スタート🍓

 

 

今回は

飛沫対策も。

 

 

 

 

さて、9時受付開始で

 

1組が

 

そしてまた1組が..

 

 

 

と気づけば数組が整理券を取りに

 

早くから来てくれました。

 

 

 

 

 

 

目標人数には届かずでしたが、

 

午後もチラホラと。

 

 

 

 

 

今年はコロナもありなので

 

体験風景などは

 

あまり写真を撮ったりせず、

 

間を開けながら

 

配慮しながらで

 

静かに?営業しています。

 

 

 

 

 

取り合えず、

 

今期の今の想いを書いて

 

飾りました。

 

 

これは去年から始めた

 

お客様の苺のへた入れです。

 

 

 

メッセージや絵を書いてくださった

お客様のカップは飾らせて頂きます!

 

 

 

2組目のお客様だったかな?

 

体験が終了し、

 

カップを回収すると

 

 

 

 

カップに

 

『happy birthday』

と書いてあったので

 

 

お客様がお帰りになったあと

 

後を追いかけて

 

 

 

『今日、誕生日ですか?』

 

 

すると娘さんの4才の

誕生日祝いで来たとの事。

 

 

 

娘さんいちご🍓が大好きだそうで..

 

 

 

 

なので

少し待って頂き、

 

急ぎパックにいちごを詰めて

 

持ち帰りプレゼントをしました🍓

 

とても

喜んでおりました。

 

 

 

4才の娘さんがいつか

 

誕生日の苺狩りを思い出して

もらえたらと 思います。

 

 

 

 

そんな気持ちを込めて

 

 

 

 

 

カップには

 

『コロナに負けない

みんなの笑顔を作る!』

 

と書き込みました。

 

 

 

 

 

 

 

さて、作業の話になりますが、

 

2年前から

 

絶対あった方が良いと思っていた

 

園内で活躍するであろう

 

あるアイテムを 今年から使いました。

 

 

それはトランシーバーです。

 

 

スタッフ同士での

情報共有でとっても活躍しました!

 

 

『3組目のお客様3名で3階へ行きました』

 

とか、

 

『只今外国人のお客様が受付に来ました』

 

とか。

 

 

『2階のお客様 今終了しました』

 

 

など。

 

 

 

 

各ハウス内で対応する

 

パート、アルバイトさん達と

 

片耳にイヤホンを付けて、

 

 

 

とっても便利でした!

 

 

 

これも経営継続補助金の申請が

通ったから買えた物です!

(3分の1は自己負担)

 

 

今までは、個人携帯を鳴らしたり、

 

走って呼びに行ったり、来たりと

大変でしたので。

 

 

 

 

 

 

 

 

この3連休の中、

 

 

コロナで外出を控える流れの中で

 

 

皆様に

少しばかりの楽しいお時間を

 

一緒に過ごせたらと思います。

 

 

 

 

 

それが観光農園のやりがいの

1つかもしれません。

 

 

 

 

 

 

そして、別の事業の方も

 

水面下で進めています。

 

 

今年は、いよいよ

 

正式に形にしていけたらと思います。

 

 

 

いちごシーズンと被りながらで

 

正直、かなり大変ではあるけど

 

成功させたい事業の1つです。

 

 

 

少しづつ準備を進めていますので

 

またご報告をさせて頂きます!

 

 

 

日本列島、かなり寒いです。

 

体調にはくれぐれもお気をつけて下さい!

 

 

さあ、明日も頑張るぞ!