要介護5からの復活・菰野町周辺の四季

事故で脊髄の3.4.5番損傷。寝たきり状態から歩けるまでに復活。趣味の写真もまた始められるようになりました。

レゴランド

2023-11-28 08:45:19 | 日記
2023/11/26。

小春日和の日曜日。
名古屋金城ふ頭のレゴランドまで出かけてきました。

実は数日前、家の中で転倒して
足腰の痛みがあり、
留守番にしようかと思っていたのですが
娘から電話があり、孫の誕生日なので
「一緒に行ってくれないか」

孫が生まれたのは2011年11月26日。
私は小山田記念温泉病院でリハビリの入院中。
脊髄の3.4.5番損傷でほぼ寝たきりでした。


朝の8時に菰野町役場の駐車場で待ち合わせ。
新名神、伊勢湾岸道路経由で30分ほど。

入り口。

朝早かったので駐車場も入場口もスムーズに入れました。
出迎えてくれたのはレゴブロックで出来た巨大な恐竜?


ブラブラした後、オブザベーション・タワーへ。
高さ60mから園内はもちろん金城ふ頭の船
伊勢湾まで一望できます。



娘夫婦と孫二人は色々なアトラクションへ。
私たち老夫婦はレゴブロックで出来た
日本の街並みを見物。

姫路城。

富士山。

道頓堀。

浅草。

雷門の部分のアップ。
離れて見ていると分かりませんが
こうするとレゴブロックが一目瞭然。

他にも札幌、都庁、東京タワー、スカイツリー等などが。


私たち夫婦の利用したアトラクションは
タワーの他にもう一つだけ。

サブマリン・アドベンチャー。

潜水艦に乗り込み、レゴダイバーの一員になって海底を探検しよう!潜水艦の窓をのぞくと80種類、約2,000匹以上の本物のさかなが泳ぐ姿を楽しむことができるよ。
レゴブロックで作られた古代遺跡や宝箱にも注目して海底を観察してみてね。
LEGOLANDのホームページより引用

海底の様子。


とても暗い中、Pモードで10数枚撮ったのですが
ブレブレのボケボケで何とか見られるのはこの2枚だけ(^-^;


閉園間際になるととんでもなく混むというので
4時過ぎにレゴランドを後にしました。

足腰が本調子でないので車椅子での移動でしたが
思ったより楽しめました。


夕食は誕生日の孫のリクエストで
四日市のまぐろレストランへ。
いくらの好きな孫はいくらとサーモンのどんぶり。

12歳、小6ですが170㎝オーバー。
私も来年には抜かれそうです。
何しろ足の大きさが28㎝!


金剛禅寺のリンドウと単焦点レンズ

2023-11-09 17:45:41 | 日記
2023/11/08。

通院リハビリの帰り道、金剛禅寺さんに寄り道。
二週間前、通院リハビリの前に寄ったのですが
二重に失敗でした。
一つは時期尚早だったこと、
そして朝だったこと。
リンドウは日が昇って暫くしてから花が開くのです。

昨日は大正解でした。

良い感じで満開でした。

使用カメラはEOS Kiss X6iにEF50mm F1.8 II 。
持っているカメラの中で一番軽いセットです。

鐘撞堂と紅葉。


50㎜の単焦点レンズですが
カメラがAPS-Cなので35㎜換算では80㎜。
もう少し鐘撞堂を入れたかったのですが
自分が下がってもこれが精いっぱい。
やはりズームレンズは便利だと実感。
せめて広角寄りの単焦点レンズが欲しくなります。

境内の外の柿の木。
渋柿がたわわに生っていました。
もろに強い光を浴びて白トビ寸前。
レタッチでハイライトを目いっぱい下げています。
この辺はカメラのダイナミックレンジが
狭いことが関係しているかも知れません。

駐車場からの紅葉。

トリミングしています。

EF50mm F1.8 II、いわゆる撒き餌レンズですね。
値段の割には良く写るので
神レンズなどとも言われていますが
フルサイズ機で使っての評価だと思います。

f1.8が魅力で購入しましたが
Kiss X6iで使うには付属レンズの
EF-S18-55mmの方が使い勝手が良いです。

フットワークが軽ければもう少し結果は違うのかもしれませんが
障害者の私にとって軽々に動き回れないのは
単焦点レンズを使うにはそれなりのハンデを感じます。



水汲みのついでに

2023-11-06 09:16:55 | 日記
2023/11/05。

小春日和を通り越して
小夏日和とでも言いたくなるような陽気。

いなべ市から石榑トンネルを抜けて
「京の水」を汲みに。
先週は「こもガク」、先々週は「富士サファリパーク」。
三週間ぶりでしたので4Lのペットボトル20本。

組み終えた後、いつものように
道の駅「奥永源寺渓流の里」へ。

帰り道、黄和田橋を渡ったところに駐車して紅葉の撮影。

エメラルド色のキレイな水と
紅葉のコントラストが素敵でした。



逆光で撮ると雰囲気が出ます。

愛知川の上流なのですが
川の名前は神崎川とのこと。


石榑トンネル手前の山を車中から。
けっこう紅葉が進んでいました。

次回の水汲みは11/26の予定。
出来ることなら永源寺まで足を延ばしたいのですが
こればかりはカミさんの気分次第(^-^;