人が多く出ない間に諏訪町を見ておこうと2時過ぎに公民館前へ行く。
人はまだまばらだった。三々五々踊り子が集まりはじめ、2時45分頃に輪踊りが始まる。


しばら見たあと、そのまま東新町へ早乙女姿の小学生を見に行く。
カメラの放列の中に写真家の榎並悦子さんの姿を見る。
ローファインダーで被写体の早乙女を撮っている。

輪踊りを見たあと、上新町へ。こちらも輪踊りの最中だ。

その後東町へ。こちらも輪踊りをしながら町内を移動していた。


東町の踊りを一通り見たあとは、西町へ。


西町でしばらくひっかかった後、西新町へ上る。
西新町の一行はちょうど東新町から西新町へ抜ける曳山祭りでのメインとなる小道を降りてくるところだった。
しばらくこちらで見て昼の部は終了。

人はまだまばらだった。三々五々踊り子が集まりはじめ、2時45分頃に輪踊りが始まる。


しばら見たあと、そのまま東新町へ早乙女姿の小学生を見に行く。
カメラの放列の中に写真家の榎並悦子さんの姿を見る。
ローファインダーで被写体の早乙女を撮っている。

輪踊りを見たあと、上新町へ。こちらも輪踊りの最中だ。

その後東町へ。こちらも輪踊りをしながら町内を移動していた。


東町の踊りを一通り見たあとは、西町へ。


西町でしばらくひっかかった後、西新町へ上る。
西新町の一行はちょうど東新町から西新町へ抜ける曳山祭りでのメインとなる小道を降りてくるところだった。
しばらくこちらで見て昼の部は終了。
