全国交通ニュースブログ

亀の井バスに続き大分バスも2024/3/1に運賃値上げ

別府市とその周辺で路線バスを運行する亀の井バスが2023/12/1付で運賃を値上げしたのに続き、

https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/content/000304665.pdf

https://kamenoibus.com/archive/uploads/2023/10/1980c7ec35256367af65297b2e3f870f.pdf

大分市とその周辺で路線バスを運行する大分バスも2024/3/1付で運賃を値上げします。

https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/content/000313877.pdf

https://www.oitabus.co.jp/data/contents/files/20231225unchinkaitei.pdf

認可された上限運賃ベースの基準賃率は、亀の井バスが38円20銭から48円00銭にアップ(平均改定率19.51%)、大分バスが34円60銭から45円80銭にアップ(平均改定率25.89%)となります。実施運賃が上限運賃を下回る区間もあるようですが、大分バスの場合340円区間が400円に、430円区間が520円になど20%以上の値上げです。

なお、佐伯市内およびや由布市内のバス路線は、実際の運行が大分バスや亀の井バスであっても大分市内・別府市内に直通する路線以外は自治体コミュニティバスに移行しており、独自の運賃体系となっているため、値上げの対象外です。

https://www.city.saiki.oita.jp/kiji0031702/index.html

https://www.city.yufu.oita.jp/bus/yu

また、大分バスの分離子会社である大野竹田バス(豊後大野市や竹田市などで路線バスを運行)や臼津交通(臼杵市や津久見市などで路線バスを運行)、それに大分市以北で路線バスを運行する大分交通およびグループ会社はこのブログ記事を書いている時点で値上げの予定はありません。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「路線バス<運賃関係>」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事