少し前からこのブログのヒット数があがっている。
ヒット数には、2種類あって、アクセスIP(このブログを見てくれた人の数)と、閲覧数(ページが更新された回数)。アクセスIPはそんなに変わってないのに、閲覧数だけ増えていて不思議だなあ、と思っていたら…
今日、お風呂でふと考えて、なぞが解けた。
携帯版のブログのレイアウトが変更になって、1ページに表示される文章が少なくなったせいだと思う。愉快の短文でさえ、2ページにわたることがあり、続きを読むたびに閲覧数が増えてるんだろう。gooユーザーの方、気づいてました?
無料でやっているサービスゆえ、ヒット数を上げることが広告収入とかいろんなからみで必要になってくるんだろうなぁというのはわかるけど、あ、そっか、って感じ。もともとそんなに多くないし、ヒット数を増やしたいわけでもないし、気にはしてないけれど、ちょっと肩すかしをくらった気分だ。
ヒット数には、2種類あって、アクセスIP(このブログを見てくれた人の数)と、閲覧数(ページが更新された回数)。アクセスIPはそんなに変わってないのに、閲覧数だけ増えていて不思議だなあ、と思っていたら…
今日、お風呂でふと考えて、なぞが解けた。
携帯版のブログのレイアウトが変更になって、1ページに表示される文章が少なくなったせいだと思う。愉快の短文でさえ、2ページにわたることがあり、続きを読むたびに閲覧数が増えてるんだろう。gooユーザーの方、気づいてました?
無料でやっているサービスゆえ、ヒット数を上げることが広告収入とかいろんなからみで必要になってくるんだろうなぁというのはわかるけど、あ、そっか、って感じ。もともとそんなに多くないし、ヒット数を増やしたいわけでもないし、気にはしてないけれど、ちょっと肩すかしをくらった気分だ。