今回投稿も脱線ネタですがお付き合いください。
何でも締め切り間近でないと始めないので、ギリギリの12月25日です。
正月に餅は必要(お供え用と食べたい用)なので、もちつきしました。
"もちつき"と称していますが、機械任せで臼と杵でついていません。
板状の切り餅にして1日冷凍後、クール便で発送しました。
なんとか正月前に間に合いました。
最新の画像[もっと見る]
- JBL Flip4 スピーカー落下で電源が入らなくなった 1日前
- JBL Flip4 スピーカー落下で電源が入らなくなった 1日前
- JBL Flip4 スピーカー落下で電源が入らなくなった 1日前
- JBL Flip4 スピーカー落下で電源が入らなくなった 1日前
- Arduino UNO MINIMAでCAN通信(MINIMA >> UNO R4 Wi-Fi 受信データを配列に入れる) 2週間前
- Arduino UNO MINIMAでCAN通信(MINIMA >> UNO R4 Wi-Fi 受信データを配列に入れる) 2週間前
- Arduino UNO MINIMAでCAN通信(MINIMA >> UNO R4 Wi-Fi 受信データを配列に入れる) 2週間前
- 解決Arduino UNO MINIMAでCAN通信(MINIMA >> ESP32twaireceiveで受信できたが) 3週間前
- 解決Arduino UNO MINIMAでCAN通信(MINIMA >> ESP32twaireceiveで受信できたが) 3週間前
- 解決Arduino UNO MINIMAでCAN通信(MINIMA >> ESP32twaireceiveで受信できたが) 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます