組み立て完了して、試験中です。まず写真だけ投稿しておきます。
工場で古い生産設備の稼働状態を、記録データで見える化するのに役立つかもしれません。
ネット上に公開されていたデータロガースケッチを参考にさせていただき、必要機能を追加しました。
ざっくりサンプルスケッチのDataloggerと、SDWebServer合体の感じです。
ユニバーサルボード2枚になってしまいましたが、次の製作では
ESP32モジュールを秋月電子のAE-ESP32-WROOM-32E-MINIに変えて、
諸々変更で1枚に収める予定です。
ケースはタカチ電機工業 PF型ネットワークケース PF13-4-13 カラーOFF-WHITEです。
最新の画像[もっと見る]
- クロスオーバーネットワークXEC−700(SONY) 2週間前
- 夕景 3週間前
- 夕景 3週間前
- Arduino UNO MINIMAでCAN通信(写真と・・・) 3週間前
- Arduino UNO MINIMAでCAN通信(写真と・・・) 3週間前
- Arduino UNO R4 MINIMAを使ってみる(bookworm RasPiOSで書き込みできない) 1ヶ月前
- bluetoothで音声を送る(リモートスピーカーとして使ってみる) 1ヶ月前
- bluetoothで音声を送る(リモートスピーカーとして使ってみる) 1ヶ月前
- bluetoothで音声を送る(リモートスピーカーとして使ってみる) 1ヶ月前
- bluetoothで音声を送る(ごめんなさい OBS-Studioで配信してgo2rtcで受信) 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます