同じ時期に種を蒔いてもフルティカトマトはほとんど
発芽したが台木トマトは60%ほどしか発芽しなくて、肝心
の桃太郎EXは20%位しか発芽してない

なすびはほとんど発芽した

ところがキャベツは1週間ちょっとで発芽した

寒い毎日、温度を一定に保つことは電気管理
しないと無理なのかなあ(-_-;)。なかなか
思い通りにはいかないのもです。もうすぐ気
温があがるのを期待するしかないかなあ(-_-;)。
発芽したが台木トマトは60%ほどしか発芽しなくて、肝心
の桃太郎EXは20%位しか発芽してない

なすびはほとんど発芽した

ところがキャベツは1週間ちょっとで発芽した

寒い毎日、温度を一定に保つことは電気管理
しないと無理なのかなあ(-_-;)。なかなか
思い通りにはいかないのもです。もうすぐ気
温があがるのを期待するしかないかなあ(-_-;)。