多く取れたきゅうりを輪切りに切る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cc/947902f7ffeb1bdcb87286967c8b7578.jpg)
重しをして水分を抜く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/02/1bf0943ad86093a5ac35d04197149608.jpg)
調味料を入れ炒める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e6/53bb7482f38e0b3d37d386445dc6682f.jpg)
きゅうりを2日程貯めてきゅうりの佃煮を作
ってみた。九ちゃんづけではありません佃
煮です。輪切りに切ったきゅうりに重しを
して水分を抜きます。これがポイント塩の
加減や大きい重しで水分をしっかり抜きま
す。そして調味料を入れカリカリに煮詰め、
最後に塩こぶを入れて完成(^o^)。7月に作
った時お隣さんにおすそ分けしたら、あま
りおいしい(^。^)のでレシピを教えてほし
いと言われたほどおいしいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cc/947902f7ffeb1bdcb87286967c8b7578.jpg)
重しをして水分を抜く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/02/1bf0943ad86093a5ac35d04197149608.jpg)
調味料を入れ炒める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e6/53bb7482f38e0b3d37d386445dc6682f.jpg)
きゅうりを2日程貯めてきゅうりの佃煮を作
ってみた。九ちゃんづけではありません佃
煮です。輪切りに切ったきゅうりに重しを
して水分を抜きます。これがポイント塩の
加減や大きい重しで水分をしっかり抜きま
す。そして調味料を入れカリカリに煮詰め、
最後に塩こぶを入れて完成(^o^)。7月に作
った時お隣さんにおすそ分けしたら、あま
りおいしい(^。^)のでレシピを教えてほし
いと言われたほどおいしいのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます