剪定(イチジク、梅) 2014-12-26 11:50:44 | 日記 梅、イチジクの剪定を行いました。剪定は、本を読んも講習を受けても難しく迷いながら剪定を行いっています。梅は花の咲く前の年内に、イチジクは、特に寒さに弱いので、防寒対策を行っています。うさぴょんさん健さんはホント言い過ぎです。どう見ても角野卓三造さんです。 « 大根漬け | トップ | なばながおいしい »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 切り過ぎじゃなかとね (うさぴょん) 2014-12-27 00:10:37 なんぼ剪定、言うてもちと切り過ぎのような気もしますが… 私らトーシローなんでよう分かりませんが、ここまで枝を落として大丈夫なんでしょうか?もはや原型もとどめず何の木かわからんとですねー イチジクが風邪ひかんように腹巻とかしてやった方がいいんではないでしょうか・・・ 所で、和ちゃん農園さんはどんだけ広いんですか!写真で拝見するとかなりの規模で取り組んでおられるようですね。これからも頑張ってくださいね~ 返信する 来年楽しみやね (かずちゃん農園) 2014-12-27 10:41:21 木も手入れせんとおいしい実をつけてくれないんですね…来年が楽しみやね…… 返信する そうなんですか (かずちゃん) 2014-12-28 12:01:53 うさぴょんさん、え、そうなんですか、切りすぎですか。本を読んで考えた結果ですけれど。ま、9月に実が成れば結果がでますのでまた紹介します。面積は広くありませこれだけです。うさぴょんさん女性と思ってました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
イチジクが風邪ひかんように腹巻とかしてやった方がいいんではないでしょうか・・・
所で、和ちゃん農園さんはどんだけ広いんですか!写真で拝見するとかなりの規模で取り組んでおられるようですね。これからも頑張ってくださいね~
来年が楽しみやね……