はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

百花繚乱

2014年04月09日 | お出かけ
カタクリの里に初めて行った私ですが、名前の通りカタクリが群生しているだけの場所だと思っていました。
ところが、びっくりするほど、木々の花たちで一杯の場所でした。

駐車場から見たカタクリの里です。
この奥にカタクリが群生しています。


入り口では、こぶしとミツバツツジが大きな傘のように咲いていました。


ここは、山というほど高いものではないのですが、一応、『山』という表現をされています。
散策は、なだらかな坂を上りながら歩きます。
山のふもとや中腹にカタクリが群生しています。
そこを過ぎても散策路は、登りながら続きます。


濃い緑の木々の間に鮮やかなミツバツツジや日陰ツツジが見えます。

クジャクツバキ

確かに葉の付き方や花の感じがクジャクの羽のようです。

ミツバツツジのトンネル


ミツバツツジと正面に見えるのは、可愛いピンクのやしおつつじです。


手前はミツマタ、奥にツバキが見えます。


こんなに可愛いツバキもありました。


ミツバツツジと手前右側の黄色い花は山吹。
奥正面に見えるのは枝垂桜です。


黄色とオレンジの二色のミツマタ


ホウキモモが現れました。


御殿場桜です。


頂上付近は、ホウキモモがいっぱいです。


日向みずき


拡大するとこんな花


まめ桜


私は、見るなり、
「ハイジの桜だ!」と思いましたが、名前が違っていました。
ハイジの桜はフジザクラという名前でした。
『ハイジの花』
あまりに似ているので、調べたところ、同じものでした。
マメザクラの別名がフジザクラとかハコネザクラと言うそうです。
それを知って、あの時一瞬「ハイジの桜!」と思った私の感動がよみがえりました。
期せずして、明日はハイジの命日です。
早いもので、あれから三年になります。
こんな形でハイジのことを思い出すことができて、良かったと思いました。

ホウキモモの一本が倒れて、行く道を塞いでいました。
大雪のせいかもしれません。


カタクリの里の花の饗宴は、これからも続きます。


山の頂上付近です。
まさに百花繚乱です。
ミツマタ、ホウキモモ、ヤシオツツジ、ミツバツツジ、桜などが、乱舞しています。




この辺りのホウキモモは、つぼみが多く、満開はこれからのように思われました。






オカメ桜




山を下り始めると、鮮やかさは少し和らぎ、ほっとする気持ちにさえなりました。


下に見える紫色の花は、私の近所でもあちこちで見かける花ダイコンです。










ヤシオツツジ


とにかく、花、花、花で、写真にも困りました。
主人も、今まで、私に付き合って、色々な花を見てきたけれど、それらはみな草花ばかりで、こんなにたくさんの種類の木の花が一気に咲いているのを見たのは初めてだと言っていました。
ミツバツツジと玄海ツツジなどがあり、実際見分けがつきません。
私がミツバツツジと書いたものも、玄海ツツジなのかもしれません。

カタクリは終わっても、まだまだつぼみの木々が一杯で、これからも楽しめる場所だと思いました。


最新の画像もっと見る