goo blog サービス終了のお知らせ 

はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

山装う

2014年11月20日 | お出かけ
昨日は、紅葉を見に丹沢湖まで行ってきました。
勘九郎とはなも一緒です。
朝から抜けるような青空でした。

出かける間際に、お隣の奥さんと顔を合わせました。
「あら、どこかへ出かけるの?」
と聞かれ、
「あんまりお天気が良いから、紅葉を見に行って来ようと思ってるの。」
と言うと、
「あら、贅沢ね」
と言われてしまいました。
「でも、ただ行って、見てくるだけよ」
と答えました。
「今から紅葉ってことは、丹沢辺り?今、丹沢はとってもきれいらしいわよ」
と、お隣の奥さんは言い、
「写真を撮って来るんでしょう?」
と。
私が、家の周辺をカメラを持って歩いているからかもしれません。

丹沢湖の三保ダムに車を止めて、周辺を歩きました。



絵画サークルの人たちが、あちこちで絵を描いていました。

三保ダムの周辺は、赤い葉が多く、鮮やかでした。


ポツンと真っ赤なドウダンツツジがアクセントになっていました。




まさに「山装う」です。




その後、丹沢湖を車で一周しました。
途中の見晴らしの良いところに車を止め、しばらく散策しました。


わずかに残った真っ赤な紅葉


下の三枚の写真の中央に見える雲の下に富士山があるんです。


しばらく待ったのですが、雲はどいてくれませんでした。


少し裾野が見えるのがわかりますか?


穏やかな丹沢湖です。


勘九郎とはな




黄色と赤の紅葉を満喫してきました。








***************
今日から仕事に復帰します。
再三のお誘いの電話で根負けしました。
週3日程度の仕事ですが、いつまで続くかなぁと思っています。
とりあえず、行ってきます。






最新の画像もっと見る