先日のニューヨークの旅客機事故で、見事な不時着で全員救助に導いたサレンバーガー機長のことが映画になるという話です。
それで、ラジオのパーソナリティが配役には誰がふさわしいだろうという話をしていました。
挙がった名前は、
リチャード・ギア、ニコラス・ケイジ、ハリソン・フォード。
ふんふん。
違和感ないなと思いながら聞いていました。
事故の原因は飛行機のエンジンが鳥を巻き込んだことなので『バードストライク』というタイトルはどうかとか、やっぱり『ハドソン川の奇跡』が妥当なのではないか?などと話していました。
するとそれを聞いていた聴取者からの投稿で、
「私たちは夫婦の間で、それを日本人に当てはめたら誰がふさわしいだろう。」
という話になり、機長は岩城滉一ですぐに一致したそうですが、副操縦士は誰かというので意見が割れたとか。
ご主人は金城武を推し、奥さんは、妻夫木聡だったとか。
平和な夫婦の会話だなぁと思って聞いていましたが、私的にはちょっと違うかな?
私が機長としてすぐに浮かんだのは、児玉清。
ちょっと年を取りすぎているかな?と思いましたけど、落ち着いた処理をして、その後一人ゆったりとコーヒーを飲む姿は児玉清がぴったりだと思いました。
副操縦士はキムタク?
それじゃあ、『HIRO』の配役になってしまって主役が転倒してしまいそうです。
なので、緒方直人なんて、どうかなぁと思った次第です。
みなさんは、日本の俳優さんならどんな人が適役だと思いますか?
そんなことを考えるのもちょっと楽しいでしょう?
![](http://www.fivestyle.biz/help/banner_imeges/five_blue.gif)
それで、ラジオのパーソナリティが配役には誰がふさわしいだろうという話をしていました。
挙がった名前は、
リチャード・ギア、ニコラス・ケイジ、ハリソン・フォード。
ふんふん。
違和感ないなと思いながら聞いていました。
事故の原因は飛行機のエンジンが鳥を巻き込んだことなので『バードストライク』というタイトルはどうかとか、やっぱり『ハドソン川の奇跡』が妥当なのではないか?などと話していました。
するとそれを聞いていた聴取者からの投稿で、
「私たちは夫婦の間で、それを日本人に当てはめたら誰がふさわしいだろう。」
という話になり、機長は岩城滉一ですぐに一致したそうですが、副操縦士は誰かというので意見が割れたとか。
ご主人は金城武を推し、奥さんは、妻夫木聡だったとか。
平和な夫婦の会話だなぁと思って聞いていましたが、私的にはちょっと違うかな?
私が機長としてすぐに浮かんだのは、児玉清。
ちょっと年を取りすぎているかな?と思いましたけど、落ち着いた処理をして、その後一人ゆったりとコーヒーを飲む姿は児玉清がぴったりだと思いました。
副操縦士はキムタク?
それじゃあ、『HIRO』の配役になってしまって主役が転倒してしまいそうです。
なので、緒方直人なんて、どうかなぁと思った次第です。
みなさんは、日本の俳優さんならどんな人が適役だと思いますか?
そんなことを考えるのもちょっと楽しいでしょう?
![](http://www.fivestyle.biz/help/banner_imeges/five_blue.gif)